忍者ブログ
2025 / 02
≪ 2025 / 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 / 03 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



私が自分でチケットを申し込んだのは去年の代々木が初めてでした。

2公演申し込んだうちの1公演、第2希望での当選でした。

届いたチケットの座席番号は

アリーナC5ブロック

でも今まで一度も行ったことがないのでアリーナがなんなのかもわからず、これっていいのか悪いのかもわからず当日会場に入りました。

それまでにアリーナがなんなのかはなんとなくわかって、もしかしたらいい席かもしれないと思っていましたが、自分の席にたどり着いてびっくり。
センターステージがめっちゃ近い!

初めてでこんなに近くで2人の姿を見られてその声を聴けるなんてなんて幸せ。
それにセンターステージで歌ってくれた曲が特に好きな曲が多かったのでほんとに私ってついてるって思いました。


2回目は帝国劇場のドリボ。


2階席だったのでどうかなと思っていましたが、前から3列目のセンターよりだったので空飛ぶ座長さんが何度も目の前に来て、これはこれでかなりラッキーかもと思いました。
上からだと全体がよく見えるし。
それにこの日はメンバー二人が観にきた日だったので、思いがけず他のメンバーも見られちゃうというおまけ付き。
そういえば代々木も別グループのNさんが来た日で、目の前で見えちゃいました。

今年の名古屋は初めてのスタンド。
(っていってもアリーナ1、スタンド1だけど)
通路の後ろだったので端っこ好きの私としては嬉しい席だったのですが、なんとその通路をぞうさんが通るというサプライズ!
メインステージからはほぼ真横な席だったのでほとんどの時間は横から、またはセンターステの斜め後ろ姿しか見られませんでしたが、近いときは最高に近くてやっぱり私ってついてるって思いました。

翌日はアリーナでしたがEブロックでバックステより。
ほとんどの時間を埋もれたまま過ごしましたが、バックステに来たときはめっちゃ近い!
さらにほぼ真下からとかも見えちゃったりして、これはこれでついてるかもって思いました。

長野は自分で取った席ではなかったので仕方ないですが、あの会場にいられただけで十分幸せだし大満足でした。

結局私はどんな席でも自分のラッキーを見つけて喜んでるような気はするんですけどね。


そしてもしかしたら私は運がいいのか、それとも運がいいように見えて実はそうではないのか、逆についてないように見えて実は案外おいしいのかと微妙な感じの今回の花火大会の席。

アリーナ端っこ。

去年の座席図を調べてみたらかなり微妙。
というかもしかしたら完全に埋もれて何も見えない可能性も。

とはいえ今年は事前に座席図を公開しないということなので去年とは違う可能性もあります。
そして花火大会の翌々日、雨が降った場合には翌日に予定されているコンサートのことを考えると、そちらの座席の方が近い気がするのでそうなると少なくても埋もれることはなさそう。

でもステージが小さかった場合にはかなり遠いよね?
アリーナの同じ文字でも番号がもう少し小さかったらまたまためっちゃいい席になりそうだったのに。

まあ今回も私なりにラッキーを見つけて喜んでそうな気がしますけど。


代々木オーラスはお友達Jさんのおかげで最初からだいたいの席がわかってるのですが、私の名前も書いて申し込んであるので

「ともさんの運もあるんですよ」

って言っていただけて嬉しかったです。


雨女・晴れ女がいるようにチケット運がいい人もいるのかな?
たまに「友達がチケット運が良くて」って言うのは見ますけど。

最前列で握手しちゃったとか、目が合っちゃったとかいうほどの超ラッキーではないけれど、私ってついてるって思えるちょっとしたラッキーに感謝して、いつもその時間を大切にしたいと思います。

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
かのん
性別:
女性
自己紹介:
どんなときでも「なんとかなるさ」と落ちこまない。
「まっ、いいか」が口ぐせで
元気のもとは本と音楽。

歌が大好き。
クラシック大好きだった私が探し求めてやっと見つけた世界でいちばん好きな声の持ち主はオペラ歌手ではなくてアイドル!?