2010/01/14 21:33:00
書こう書こうと思いながら書けないうちにまたさらに書きたいことができてもうお手上げ状態になってしまいました。
そのくせ他の方が書かれたブログやなんかは毎日しっかり読ませていただいています。
その中でドラマが終わった後も毎日チェックしているスタッフさんのブログ。
最近ではたまにしか更新がないのですが、内容がとても興味深く、また共感させていただく部分も多いので、とても好きなブログです。
最近では去年の舞台について書いてくださっていました。
手越くんだけじゃなく、増田くんの舞台や山下くんのコンサートについても。
某先輩グループにはグループ名に「先輩」や「さん」がついていたのにNEWSはNEWSだけだったのがちょっと気になりましたが、それだけ彼らとかかわりが深い方なのかなと思いました。
もうひとつ気になったのが
「次回作が正式に始まるまで」
という表現。
この方が制作にかかわる作品ということなのだと思いますが、もしかして『しゃばけ』の次回作?ってちょっとだけ期待してしまいました。
それと私も~って思ったのが年末の歌番組を見ていて
「この人うまい」
って思った人が同じだったことがなんだか嬉しかったです。
大晦日の番組で出演者全員(?)で歌う場面がって、何人かの方がマイクを持ってソロで歌っていらっしゃって、出演者の中でも特に歌のうまい方、人気のある方を選んだのかなって思ったのですが、その中で私が一番
「この人の声が一番よく通っててきれい」
と思ったのが〇〇がかりのボーカルの女性だったのですが、このスタッフさんも彼女のこと上手いな~って感心されたそうです。
その方が手越くんのことも
「相変わらずの体力と歌唱力の凄さ」
って言ってくださるのがうれしいです。
そしてQも見ていてくださって巨大ブランコに楽しそうに乗っているのをあり得ない驚きとか言ってくださってたりするのも。
特にファンというわけじゃない(もしかしたらファンなのかもしれませんが)業界の方にほめていただけるとうれしいです。
公式HPと言えば明日から始まるドラマのサイトも次々に新しいことを載せてくださるので楽しみです。
そのくせ他の方が書かれたブログやなんかは毎日しっかり読ませていただいています。
その中でドラマが終わった後も毎日チェックしているスタッフさんのブログ。
最近ではたまにしか更新がないのですが、内容がとても興味深く、また共感させていただく部分も多いので、とても好きなブログです。
最近では去年の舞台について書いてくださっていました。
手越くんだけじゃなく、増田くんの舞台や山下くんのコンサートについても。
某先輩グループにはグループ名に「先輩」や「さん」がついていたのにNEWSはNEWSだけだったのがちょっと気になりましたが、それだけ彼らとかかわりが深い方なのかなと思いました。
もうひとつ気になったのが
「次回作が正式に始まるまで」
という表現。
この方が制作にかかわる作品ということなのだと思いますが、もしかして『しゃばけ』の次回作?ってちょっとだけ期待してしまいました。
それと私も~って思ったのが年末の歌番組を見ていて
「この人うまい」
って思った人が同じだったことがなんだか嬉しかったです。
大晦日の番組で出演者全員(?)で歌う場面がって、何人かの方がマイクを持ってソロで歌っていらっしゃって、出演者の中でも特に歌のうまい方、人気のある方を選んだのかなって思ったのですが、その中で私が一番
「この人の声が一番よく通っててきれい」
と思ったのが〇〇がかりのボーカルの女性だったのですが、このスタッフさんも彼女のこと上手いな~って感心されたそうです。
その方が手越くんのことも
「相変わらずの体力と歌唱力の凄さ」
って言ってくださるのがうれしいです。
そしてQも見ていてくださって巨大ブランコに楽しそうに乗っているのをあり得ない驚きとか言ってくださってたりするのも。
特にファンというわけじゃない(もしかしたらファンなのかもしれませんが)業界の方にほめていただけるとうれしいです。
公式HPと言えば明日から始まるドラマのサイトも次々に新しいことを載せてくださるので楽しみです。
PR