2015/02/07 13:41:16
未来シアターが始まった時正直こんなに続くとは思っていませんでした。
それよりなぜこの時期にこの2人(プラス1人ですが)で番組を始めるんだろうという疑問のほうが大きくて、4人での活動ができるまでのつなぎなのかなとか、まだ4人では活動させてもらえないのかなというどちらかと言えばネガティブな気持ちになったのを覚えています。
だけどこの番組の内容自体は好きでした。
特に気になる内容だったりゲストだったりした時のほかは録画することもなかったし毎週必ず見るほどでもなかったけど起きていれば見るようにしていました。
で、見ると毎回感動して録画しとけばよかったなと思ったり、その回に取り上げられていた革新者さんのことを調べたりしました。
私も物を作ることが好きなので、物作りの方の時はすぐに影響を受けて私も始めてみようかなんて思ったりもしました。
その番組が終わると聞いて残念です。
最近ポジティブな私ですが、ちょっぴりネガティブなことも頭をよぎりました。
でも代わりに4人の番組が始まったらいいのにとか最終回には4人が革新者として出ればいいんだってつぶやいてる方がいて、そうだって思いました。
4人は十分革新者だよ。
キャスターとして何度も現場へ足を運び自分の言葉で伝える慶ちゃん
アイドルと作家の二足の草鞋を履くシゲ
誰よりも自分たちにいちばん合った衣装をデザインしてくれるまっすー
そしてどんな壁もこじ開けて進んでいくてごちゃん
解散の危機を乗り越え何よりもファンのことを考えてときにはどのグループもやったことのないことだってやって見せてくれるNEWSの4人はてっぺんを目指し続ける革新者。
9人でのスタート時に見えていた未来も、4人になった時にちらついていた未来も、きっと今とは違っていたのだろうと思います。
でも未来は変えられる。
自分たち自身がそれを証明してきたのはMC2人とその仲間のいるグループ。
その姿をできれば「フルスイング」の曲と共に最後に紹介してくれたらなというのが今の希望です。
それよりなぜこの時期にこの2人(プラス1人ですが)で番組を始めるんだろうという疑問のほうが大きくて、4人での活動ができるまでのつなぎなのかなとか、まだ4人では活動させてもらえないのかなというどちらかと言えばネガティブな気持ちになったのを覚えています。
だけどこの番組の内容自体は好きでした。
特に気になる内容だったりゲストだったりした時のほかは録画することもなかったし毎週必ず見るほどでもなかったけど起きていれば見るようにしていました。
で、見ると毎回感動して録画しとけばよかったなと思ったり、その回に取り上げられていた革新者さんのことを調べたりしました。
私も物を作ることが好きなので、物作りの方の時はすぐに影響を受けて私も始めてみようかなんて思ったりもしました。
その番組が終わると聞いて残念です。
最近ポジティブな私ですが、ちょっぴりネガティブなことも頭をよぎりました。
でも代わりに4人の番組が始まったらいいのにとか最終回には4人が革新者として出ればいいんだってつぶやいてる方がいて、そうだって思いました。
4人は十分革新者だよ。
キャスターとして何度も現場へ足を運び自分の言葉で伝える慶ちゃん
アイドルと作家の二足の草鞋を履くシゲ
誰よりも自分たちにいちばん合った衣装をデザインしてくれるまっすー
そしてどんな壁もこじ開けて進んでいくてごちゃん
解散の危機を乗り越え何よりもファンのことを考えてときにはどのグループもやったことのないことだってやって見せてくれるNEWSの4人はてっぺんを目指し続ける革新者。
9人でのスタート時に見えていた未来も、4人になった時にちらついていた未来も、きっと今とは違っていたのだろうと思います。
でも未来は変えられる。
自分たち自身がそれを証明してきたのはMC2人とその仲間のいるグループ。
その姿をできれば「フルスイング」の曲と共に最後に紹介してくれたらなというのが今の希望です。
PR