2008/12/01 23:12:28
誕生日はもちろん、グループ結成日だったり、CDデビューした日だったり、メジャーデビューした日だったり、初めての主演映画がクランクインした日だったり、グループ内ユニットとして初めてCD出した日だったり、復活した日だったり・・・といろいろ記念日はありますが、今日はその原点である入所記念日。
すべてはこの日から始まっているんですね。
(私にとっては去年の「しゃばけ」放送日も記念日になります)
もしも一太郎を別の人が演じていても、私はその人が好きになっていたかもしれません。
でも、今はTGくんが一太郎で本当によかったと思っています。
演技の上手い若い男の子は他にたくさんいるかもしれないけれど、あんなにあの役に合う人はきっといないと思います。
誰からも可愛がられ、自然に甘えることができて、でもやさしくて賢くて、それだけじゃなくて何かを抱えている・・・そんな一太郎を何の違和感もなくできる人って他には思い浮かびません。
どんなに上から目線でも自己中でも、どこか一太郎と似たような雰囲気を持っているんじゃないかな、彼は。
彼が一太郎に決まったことは、一太郎にとってもTGくんにとってよかったと思います。
そのTGくんですが、映画出演も正式に発表されました。
今の雰囲気がとても好きなので、それが映像として残ることが嬉しいです。
原作のあらすじだけちょっと読んでみましたが、また主人公とかヒロインとかを支えるものの自分は報われない、ちょっと切ないキャラになりそうな気がします。
それでもちょんまげとかじゃないそのままの姿で演じる彼が見られるのは本当に嬉しいです。
とにかく6年前の今日、事務所に入ってくれてありがとう。
これからもその歌声と笑顔が私の生きる力の一部になってくれそうです。
すべてはこの日から始まっているんですね。
(私にとっては去年の「しゃばけ」放送日も記念日になります)
もしも一太郎を別の人が演じていても、私はその人が好きになっていたかもしれません。
でも、今はTGくんが一太郎で本当によかったと思っています。
演技の上手い若い男の子は他にたくさんいるかもしれないけれど、あんなにあの役に合う人はきっといないと思います。
誰からも可愛がられ、自然に甘えることができて、でもやさしくて賢くて、それだけじゃなくて何かを抱えている・・・そんな一太郎を何の違和感もなくできる人って他には思い浮かびません。
どんなに上から目線でも自己中でも、どこか一太郎と似たような雰囲気を持っているんじゃないかな、彼は。
彼が一太郎に決まったことは、一太郎にとってもTGくんにとってよかったと思います。
そのTGくんですが、映画出演も正式に発表されました。
今の雰囲気がとても好きなので、それが映像として残ることが嬉しいです。
原作のあらすじだけちょっと読んでみましたが、また主人公とかヒロインとかを支えるものの自分は報われない、ちょっと切ないキャラになりそうな気がします。
それでもちょんまげとかじゃないそのままの姿で演じる彼が見られるのは本当に嬉しいです。
とにかく6年前の今日、事務所に入ってくれてありがとう。
これからもその歌声と笑顔が私の生きる力の一部になってくれそうです。
PR