忍者ブログ
2025 / 02
≪ 2025 / 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 / 03 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



もうすぐ行われる朗読会に向けて練習していた時のこと

「ともちゃん声大きい」

すみません・・・。

「いいんだよ、それで。でもマイクから離れて」

で、離れてみる

「マイクから一番遠い位置に立とうか」

はい・・・

「マイクなくても声通るからマイクの方じゃなくて正面向いて」

4人で1つの作品を読む場面なのですが、声が大きいとかマイクから離れてと言われるたびに誰かさんのことを思い出してちょっと嬉しくなっちゃいました。

そんな共通点でも嬉しいオタ心。

もうひとつ同じだなと思うのは人前では絶対に弱みは見せたくないところ。
だから「強いね」って言われるけど、強いわけじゃないと思っています。
でも強いふりをしているのでもなくて強くありたいと思っています。

てごちゃんのことをそんなふうに(強いんじゃなくて強くあろうとしている)って言っている人がいて、私が彼と一緒なんじゃなくて彼がそうだから私もそうなれるんだろうなと思いました。

そんな強いてごちゃんがファンにはときどき甘えてくれるようになったのも嬉しいです。
(また何かあったのかな、なんてそう言っている人を見るまで気がつきませんでした。今のところ何もなさそうですが)



そして、昨日はついにてごちゃんにも私の名前(違う)を呼んでもらえました。
同じ名前で幸せ。

四銃士は聴けば聴くほどてごちゃんの声と歌い方が好きって思うし、最近の私の中で急上昇のシゲも声もいいなあって思います。

音楽ってどれがいちばんとかじゃなくて最後は好みだと思うんです。
好みの声、好みの歌い方、好みの演奏。
それが1曲丸ごと全部そうだとは限りません。

この部分をもうちょっとこんな感じで歌ってくれたらって思う部分は正直あります。

絶賛される人が多い中、全部がOKってわけじゃないって言っていらっしゃる方もちらほら見かけてちょっと安心しました。

でも四銃士が好きなことに変わりはないです。
気がつくとサビの部分をつい口ずさんじゃうくらい好き。

だから否定されれば悲しいです。

テレビで披露するときには少しでもたくさんの人にいいねって言ってもらえるような歌を聴かせてほしいです。




PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
かのん
性別:
女性
自己紹介:
どんなときでも「なんとかなるさ」と落ちこまない。
「まっ、いいか」が口ぐせで
元気のもとは本と音楽。

歌が大好き。
クラシック大好きだった私が探し求めてやっと見つけた世界でいちばん好きな声の持ち主はオペラ歌手ではなくてアイドル!?