忍者ブログ
2025 / 02
≪ 2025 / 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 / 03 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



映画「ナクシタキオク(仮)」の原作「失くした記憶の物語」を読めば読むほどウィルという男の子が好きになります。
もともとオタクっぽい人が好きなんですよね。
何かにこだわりを持っていて熱く語る人が。

お話自体は最初はそれほど感動しませんでした。
なんだか日本の少女漫画によくありそうな話だなって思って。
主人公の女の子も特に魅力的とも思えなかったし。
でも、気になるところを何度も繰り返し読んでいるうちにちょっと最後は泣きそうになっていました。

後半ときどき出てくる

「アイ ウィル」「I will」「未来」という言葉の意味を考えると他の登場人物の名前はどうかわかりませんが、この主人公の親友の男の子の名前には特別の意味があったんだろうなって気がします。

でもヒロインと共に主演となるのは別の男の子。(って歳でもないですけど)
原作では出番の多いウィル(=ミライ)ですが、映画ではバッサリ削られちゃうのかな。
ラストも変わっちゃったりして・・・。

でもヒロインは「ミステリアスな先輩に思いを寄せながらも本当に大切なものに気づいていく」ということなので、「本当に大切なもの」を原作とは別のもの(人)に変えてしまうということが果たしてありなのかどうか気になります。


PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
かのん
性別:
女性
自己紹介:
どんなときでも「なんとかなるさ」と落ちこまない。
「まっ、いいか」が口ぐせで
元気のもとは本と音楽。

歌が大好き。
クラシック大好きだった私が探し求めてやっと見つけた世界でいちばん好きな声の持ち主はオペラ歌手ではなくてアイドル!?