忍者ブログ
2025 / 02
≪ 2025 / 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 / 03 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



笑顔くれたね


仕事を変わって一週間。
あっという間の一週間でした。

子ども達から離れていた時間のブランクは思ったより大きくてどうしようかと思いましたが、少し大きい子ども達はすぐに慣れてくれましたし、小さな子ども達も抱っこさせてくれるようになりました。

現在両腕が筋肉痛。
でも左右で理由が違います。

左は子どもを抱っこしていたから。
右はピアノの練習で。

仕事はもちろん緊張の連続ですが、一番緊張したのは入園式の歌のピアノ伴奏を引きうけてしまったこと。
保育園児が歌う歌だから簡単だろうと思っていたらこれが思ったより弾けなくてどうしようかと思いました。
ぜんぜん難しくなんかない簡単な伴奏なのに指は動かないしちっとも覚えられないし。

小学校で弾いていたときも緊張しましたが、あのときは周りに弾ける人がそんなにいなかったのでよかったのですが、保育園は皆さん弾けないと言いながらちゃんとお仕事されてるわけで全く弾けないわけじゃないです。
その中でたいして弾けもしない私が弾けると思われてて、期待されるのがものすごいプレッシャーで、

失敗して入園式の雰囲気をぶち壊しちゃったらどうしよう

とか

なんだたいしたことんじゃんって思われるんじゃないか

とか

そんなことを考えたりました。

でも、だったら努力すればいいだけのことですから。
大丈夫って自信が持てるようになるまで何度だって練習すればいいだけのことで、毎日練習したら入園式の前日には暗譜で弾けるようになりました。

うん、まだやれる

ってちょっと安心。

本番はちょっと間違えましたがまあ許容範囲。

これでひとつ仕事が終わったのでこれからは子ども達のことだけ考えて、忘れちゃったこと、できないことはまた1からがんばればいいだけのこと。
私はあくまでも補助なので、おばあちゃん的な立場で子ども達をあたたかく包んであげたいなと思います。
今月は土日以外休みなしだけど、きっと今年も待っている美しい夏に向けてがんばれるときにがんばっとかないとね。
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
かのん
性別:
女性
自己紹介:
どんなときでも「なんとかなるさ」と落ちこまない。
「まっ、いいか」が口ぐせで
元気のもとは本と音楽。

歌が大好き。
クラシック大好きだった私が探し求めてやっと見つけた世界でいちばん好きな声の持ち主はオペラ歌手ではなくてアイドル!?