忍者ブログ
2025 / 02
≪ 2025 / 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 / 03 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



7年間続けてきたお仕事。
心身ともにそろそろ限界だけど、タロウくんが大学を卒業するまであと1年なんとか頑張ろうと思い

「来年もやらせていただきます」

そうお返事した直後に

「こんな仕事があるんだけどやってみませんか」

と勧めて頂いたお仕事。

相手は信頼できる方だったし収入も倍になるということで本当に申し訳なかったけれど来年度も続けるはずだった仕事を辞めさせて頂きました。

ところが実際に直接話を聞いてみたら収入は半分。
それでも今までのように夏休みなどの長期の休みもなく年間通して収入があるのならいいかって思っていました。

「5月からでいいから」

と言われ父の介護(というほどのものではないので付き添いかな)と引っ越し後の片づけに専念させていただこうと思っていたら、新しい仕事を勧めてくださった方から

「あの話はなかったことになってる」

という衝撃的なお知らせをいただきました。

そして無職になって半年。

それでも転職を進めてくださった方が責任を感じてくださったのかその方のお仕事を手伝わせてくださっているのですが、収入は不安定。

っていうか入ってこない・・・。

賃金の支払い日は10日と25日。
10日に入ってなかったから今度こそと思ったらまだ。
(25日が休みだから連休前の22日に入るはず)

心配になって聞いてみたら

「じゃあまだ伝票がきってないかも・・・」

という返事。

別の仕事の募集に応募しようかとも思ったのですが、元は一緒なのでどんなものか聞いてみたら今やっている仕事と収入面では同じだと言われたのでやりかけている仕事を放って別の仕事に代わるのも申し訳ないのでやめました。

その結果がこれ。



私そろそろ怒った方がいいですか?

タロウ君の家賃もムスメの年金も自分では払えないのでまだ面倒見てるんですがそれも払えないし、それどころか生活費もありません。

なんだかこうやって散々な状況に何回もぶつかってる自分が、ずっと活動できないグループに重なってよけい辛いんですけど・・・。

いつかもらえるだろうから
いつか6人で活動するだろうから

そう思って黙って耐えてるのはもう終わりにした方がいい?

「だいたいお人よしすぎるわ。」

とサブちゃんにも言われました。

だまってじっと耐える
いつか来るその日を待つ

それってあのグループのファンの習性ですか?


そんな中雑誌のスタッフさん(?)のコメントに泣きそうに・・・。


人には人の数だけ1日の過ごし方がある
ひたむきに過ごしたまったく違う365日を集めたら
その経験値はとてつもなく大きい
6人が日々を積み重ね早く1つになれ!



確かに今は正直辛い日々だけど、ひたむきに過ごしていたらその積み重ねは大きな力になると信じていいのかな?

もうちょっと頑張ってみますか。

それともやっぱり怒るべき?

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
かのん
性別:
女性
自己紹介:
どんなときでも「なんとかなるさ」と落ちこまない。
「まっ、いいか」が口ぐせで
元気のもとは本と音楽。

歌が大好き。
クラシック大好きだった私が探し求めてやっと見つけた世界でいちばん好きな声の持ち主はオペラ歌手ではなくてアイドル!?