忍者ブログ
2025 / 02
≪ 2025 / 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 / 03 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



歌ってきました、夏祭り。

結局ピンクの桜柄の浴衣はあきらめ、ウン十年前に義母につくってもらった浴衣にしました。
そのかわり帯はばっちりピンク。
姪っ子のを借りました。

髪飾りもつけ、ムスメ曰く若づくりメイクで若い人に混ざって立ったステージ。

やっぱり私がどんなに若づくりしても、若いつもりでいても若い人たちにはかなわないと思うんです。
見た目だけじゃなくて歌も。

若いソプラノ二人にメゾの私はかなわない。

私も声出てると思うけど、同じ音を歌えば普段高いところを歌ってる人たちほどきれいに歌えてないと思うんです。

それでも一生懸命笑顔で、会場に手を振るくらいの勢いで歌いましたが、ステージの上に立って思いだしたのはまっちのこと。
昨日ステージに立ったのがちょうど4人だったんです。

あ、これあの4人と同じだと思いました。

若い二人とちょっと年上の1人と最年長。

まっちって事務所でも最年長でしたっけ?
私もうちの団の中で最年長。
そしてまっちと同じオリンピックの年の生まれです。

あの4人の中で誰がいちばん歌が上手いかという話はおいといて、あの日あの会場に集まった人たちに一番知られているのはまっちだったんじゃないかなって思います。
若いJの子に興味が無い一般の方もまっちは知っているでしょうから。

私の斜め後ろにいた若い女の子も

「まっちさん、かっこいい!」

って連発してました。

まっちのことは3年B組だったときから知っていますが、30年後もこんなに頑張ってるなんて想像もできませんでした。
でも今のまっちは後輩たちからも尊敬され、若いファンの子の心もつかみ、何よりも自分が自信に満ちてステージに立つことを楽しんでいる・・・そんな気がしました。

それに比べて私はどうだろう・・・。

もう若くない、若い子にはかなわない

いつもそんな言い訳して逃げてる気がします。

情けないな・・・。

同い年のまっちががんばってるんだもの、私もまだまだいけるはず。
私だってもっと堂々としてればいいんだよね。

まっちはすごい。

これからは私は自分がまっちなんだと思うことにします。

まっちががんばってる限り私もがんばれるはず。

若い子に目標だと思ってもらえるくらいにまだまだ輝いていたいと思います。


PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
かのん
性別:
女性
自己紹介:
どんなときでも「なんとかなるさ」と落ちこまない。
「まっ、いいか」が口ぐせで
元気のもとは本と音楽。

歌が大好き。
クラシック大好きだった私が探し求めてやっと見つけた世界でいちばん好きな声の持ち主はオペラ歌手ではなくてアイドル!?