忍者ブログ
2025 / 02
≪ 2025 / 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 / 03 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日も朝から4時間連続の体育で、昼休みも運動会の練習。
さらに黒さが増した私が実は色白なんてもう誰も知らないだろうな。

今週はとにかく走って踊って支えて・・・と毎日クタクタになるまで動いていましたが、今日からは5連休。
しかも東京行って舞台を観ます。

チケットが取れたとわかったからずっとずっとこの日を楽しみにしてきて、本当なら

東京へ行ってくるね~

とみんなに宣言してから行きたいところですが、今はちょっと村から出ることがいけないことのような雰囲気になっていて明日はこっそり夜逃げ・・・・
(昼間出かけるから夜逃げじゃないけど)

例の新型のアレですが、村では夏休み中に一人出たという話がありましたがそれ以来聞かず、隣町では集団感染とか学級閉鎖の話を聞いてもまだ村には入ってきてないようです。
でもいずれはやってくるだろうと予想されています。

ところが保育園と小学校では運動会、同じく小学校とそして中学校でも修学旅行を控えていてすべて予定通り無事に終わらせたいというのが親や学校関係者の願いです。
とくに小学校の修学旅行は一度延期になっていますからみんな今度こそという思いのはずです。

そんなわけで連休中の過ごし方についてお話がありました。

とにかく村の中へ入れない

その一言に尽きるようです。
だから

必要がなければ村から出ない
出かける予定があった人もどうしてもという理由がなければ今回は見送る
どうしても出かけなければならない時も人込みは避ける
村外から入ってくる人に気をつける

というような注意がありました。
なんか鎖国みたいです。

私は・・・。

東京行きをあきらめるべきなんでしょうか。
思いっきり人が集まるところへ行くわけですし、その中には身近な人が感染してた人もいたりするし。
でも何度も調べて陰性だったんですよね。

だけど亡くなられた方の中には最初は陰性だった方もあるわけで・・・。

たぶん私は大丈夫だと思います。
今の私ならもしかかっていたとしても気付かずに終わっちゃうかもしれません。

でも私が持ち帰って誰かにうつし、その人またはその子が重症になってしまうかもしれないと考えると少しでもリスクのあることは避けるべきなんじゃないかという気もします。

でも・・・ごめんなさい。
やっぱりどうしても行きたいんです。
マスク着用で手洗いうがいをしつこいくらいして必要以上に出歩かないで用がないときはゆっくり休むようにするから、そして絶対に持ち込まないから。

きっと夢のように幸せな時間になるはずだったのになんだかすっきりしないけど、出発はいよいよ明日です。
せっかくの機会だからやっぱりおもいきり楽しんできたいです。
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
かのん
性別:
女性
自己紹介:
どんなときでも「なんとかなるさ」と落ちこまない。
「まっ、いいか」が口ぐせで
元気のもとは本と音楽。

歌が大好き。
クラシック大好きだった私が探し求めてやっと見つけた世界でいちばん好きな声の持ち主はオペラ歌手ではなくてアイドル!?