忍者ブログ
2025 / 02
≪ 2025 / 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 / 03 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



〇〇というのをツイッターで見かけたのでやってみました。
19〇〇年6月27日生まれの私の場合
 
あなたの性格と運勢
運勢と性格
 自尊心の塊で生きているあなたは、波乱万丈とか破天荒な生き方を選んでしまいます。
 気位が高く、他人に頭を下げられないという性質があり、
 頭を下げるくらいなら辞めちゃえ・・・とばかりに仕事を放り出してしまいます。
 古風でロマンを愛する所もあり、相手の心を見抜く力も鋭いですが、
 内心の気難しさが災いします。お金儲けもうまいのですが、
 ついつい好かれたくてええ格好しーをしてしまい、宵越しの金を持たず・・・なんてことも。
 よき上司の部下となり、的確な判断の上で駒を進める参謀核のほうが無難ですよ。
 私財を蓄えるより、他の財産を富ますことによって、自らも幸運となる人です。
 辛いことや苦しいことに耐える力は十分ありますので、
 心の中にあるプライドと恐れのエネルギーを芸術へと向けてください。


 その他の特徴
その他の特徴
 あなたは、周りからよく頑固ねと言われるでしょう。
 意志が強く、大変な努力家でファイトもありますが、表面には出しません。
 しかしながら旺盛な独立心があります。人生をマイペースで歩むタイプですので、
 協調性の必要な会社勤めには向きません。
 指図や命令を極端に嫌いますが、表面には出さず、
 上司や目上の人であっても受け付けず、従いもしません。
 と言って反発するわけではなく、
 「ハイハイ」といいながらも結局は自分の思い通りに通してしまうタイプです。
 もともと人を当てにしない筋金入りの人なので、
 その場しのぎの心にもないお世辞を言ったりはできません。
 要領のよさとは無縁の世界で生きていますので、人生における長距離ランナーと捉えてください。
 下積みの苦しさに耐えた後、人を使う立場になるとあなた本来の力が発揮できます。
 今苦しいなという方は、乗り越えてくださいね。


 中年運
適職
 バランスのとれた中年期でしょう。
 ゆっくりとした歩みで、物事を推し進めていきますので、時には事なかれ主義などと
 映る場合もあります。あなたの特徴は、長期的観察力と堅実さなのです。
 それゆえ老後に備えて・・・などと余裕のある態度でいられます。
 直感や感覚が勝負のテンポの早い世界には向かず、
 経験や体験を積み重ねることによて成功する仕事を選ぶとよいでしょう。
 あなたは、確固たる考えを持っています。相談役として最高の答えを出してくれる人です。
 トップを目指すのではなく、ナンバー2として生きることをおすすめします。


 あなたへのメッセージ
メッセージ
 あなたは直感力が優れていて、表現力も豊かです。
 恋の炎のように燃え上がるととどまることを知りません。
 しかし、熱しやすく冷めやすいあなたに
 長続きはないのです。すぐに結論を出したがります。イヤなものはイヤなんです。
 感情の起伏の激しさと短気さは一番でしょう。
 この感情の激しさは、芸術的才能へと向けてください。
 好きなことを見つけて、根気よく苦難を乗り越えることにしましょう。




    
う~ん、合ってるのかな?
どちらかというとまるっきり反対な気もするんだけど・・・。
一部合ってるかなという部分もあります。
その他の特徴はけっこう当たってるかも。
たぶんそうは見えないと思うんだけど実はそうなんです。



ついでに87年11月11日も見てみました。
同じように合ってる?と思う部分も多かったのですが、


 
 その他の特徴

 あなたは、周りからよく頑固ねと言われるでしょう。
 意志が強く、大変な努力家でファイトもありますが、表面には出しません。
 しかしながら旺盛な独立心があります。人生をマイペースで歩むタイプですので、
 協調性の必要な会社勤めには向きません。
 指図や命令を極端に嫌いますが、表面には出さず、
 上司や目上の人であっても受け付けず、従いもしません。
 と言って反発するわけではなく、
 「ハイハイ」といいながらも結局は自分の思い通りに通してしまうタイプです。
 もともと人を当てにしない筋金入りの人なので、
 その場しのぎの心にもないお世辞を言ったりはできません。
 要領のよさとは無縁の世界で生きていますので、人生における長距離ランナーと捉えてください。
 下積みの苦しさに耐えた後、人を使う立場になるとあなた本来の力が発揮できます。
 今苦しいなという方は、乗り越えてくださいね。



この部分が全く一緒でした。
合ってるかどうかは別としてちょっと嬉しいです。

確かに彼の言動には共感できる部分もけっこうあって、だから好きなんだと思うことも多いです。
 
 
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
かのん
性別:
女性
自己紹介:
どんなときでも「なんとかなるさ」と落ちこまない。
「まっ、いいか」が口ぐせで
元気のもとは本と音楽。

歌が大好き。
クラシック大好きだった私が探し求めてやっと見つけた世界でいちばん好きな声の持ち主はオペラ歌手ではなくてアイドル!?