2009/11/09 23:27:45
DVDの感想を書きたいのですが、何から書いていいのかぜんぜんまとまりません。
ひとつだけ・・・ふたつくらい書くとしたら
てごにゃん だいすき
まっすーの笑顔最高
手越くんについてはまた書くとして、増田くんの笑顔って本当にすごいと思います。
私達も歌うときは常に笑顔を意識していて、私も精一杯笑顔で歌っているつもりですがどう頑張ってもあんなふうには笑顔になれません。
笑顔の秘訣を教えてほしいくらいです。
実は私もある子に
「いつも笑顔だね」
と言われたことがあります。
ちょうど一年前のことです。
でも今はどうだろう・・・?
笑えているのかな?
子どもたちの笑顔のためにと毎日思っていたけれど、私じゃなくてもいいんじゃないかと思うことも多くなりました。
私には荷が重すぎると逃げ出したくなっているのも確かです。
そんなとき思い出すのがこの歌
自分が無力だって うつむきそうになっても
誰かのためできることが きっと見つかるはずさ
理由もなく生まれてきたわけじゃない
ボーカルが二人であとはコーラスなのですが、最後の
その笑顔 僕に見せて
の後に入る
て~えええええ~
って歌う声がやさしくて大好きです。
もちろん歌詞も。
はっきり覚えていないのですが、webの日記が雑誌か何かで山下くんが
恵まれている人とそうでない人がいるのは助け合うため
みたいなことを言っていたと思うのですが、その言葉もこの歌と同じで私が仕事でちょっと疲れたなと思う時に私に元気と勇気をくれます。
誰かのためにできることが私にもきっとあるから
まだまだ逃げ出すのは早い
って。
NEWSのことを好きになる前はクラシックばかり聴いてて、クラシックに癒されていたけれど、それだけだったら今私は頑張れていたかなって考えると、ちょっと無理だったんじゃないかなって気がします。
ところで、新番組のことを書いたからか急にアクセスが増えていてビックリです。
なのにたいしたこと書いてなくてすみません。
PR