2010/02/24 21:42:44
チケット代1枚6、500円は我が家にとっては大金。
それを何枚も買うなんてことはとてもできないので2公演申し込むのがやっとです。
でも、ちょっと考えてみました。
6、500円ってたとえばジャージより安いですよね。
なぜジャージかっていうと私が普段仕事でジャージばかり着ているから。
でもア〇ィダスなどのブランド物は買えないのでせいぜい1、980円とか安いのだと500円ぐらいのを着ているのですが、他の方は上下合わせて1万何千円とかするウェアーを何着も持っていらっしゃいます。
ジャージの上だけで7、000円とか8、000円することを思ったらあれだけの演出であの歌を聞かせていただけて6、500円なんてめちゃめちゃ安いと思います。
それだけの額を支払うのもぜんぜん惜しくありません。
ところが私たちの歌はお金をいただく価値があるのだろうかと考えてみても、とてもその価値があるとは思えません。
だから15枚のチケットノルマがあっても買って下さいとはなかなか言えないのです。
まして協賛金となるとずうずうしいにもほどがあります。
私たちの歌のためにお金を出して下さい
なんてとても言えません。
でも協賛金集めもみんなでやることなので私だけやりませんとは言えません。
もっともっといい歌が歌いたいと思います。
ちゃんとお金を払う価値があると思っていただけるような歌を歌えるようになりたいです。
それを何枚も買うなんてことはとてもできないので2公演申し込むのがやっとです。
でも、ちょっと考えてみました。
6、500円ってたとえばジャージより安いですよね。
なぜジャージかっていうと私が普段仕事でジャージばかり着ているから。
でもア〇ィダスなどのブランド物は買えないのでせいぜい1、980円とか安いのだと500円ぐらいのを着ているのですが、他の方は上下合わせて1万何千円とかするウェアーを何着も持っていらっしゃいます。
ジャージの上だけで7、000円とか8、000円することを思ったらあれだけの演出であの歌を聞かせていただけて6、500円なんてめちゃめちゃ安いと思います。
それだけの額を支払うのもぜんぜん惜しくありません。
ところが私たちの歌はお金をいただく価値があるのだろうかと考えてみても、とてもその価値があるとは思えません。
だから15枚のチケットノルマがあっても買って下さいとはなかなか言えないのです。
まして協賛金となるとずうずうしいにもほどがあります。
私たちの歌のためにお金を出して下さい
なんてとても言えません。
でも協賛金集めもみんなでやることなので私だけやりませんとは言えません。
もっともっといい歌が歌いたいと思います。
ちゃんとお金を払う価値があると思っていただけるような歌を歌えるようになりたいです。
PR