2009/03/16 00:23:04
「せぶん てぃーん」と「ふぁいん ぼーいず」読みました。
彼があの大学を選んだのは名前で決めたわけじゃないですよね。
仕事をしながら勉強をしたいということで通信を選んだってわけで。
どんな道を選んでも、自分が納得してがんばれることが大事
そう思っているのもよくわかりました。
彼って負けず嫌いだから自分には難しいと思えることも根性でやっちゃいそうな気がするけれど、大事なことはちゃんと無理なく確実にできる方法を選ぶのが偉いなと思いました。
高校も途中でH越に編入しているのはやっぱり仕事との両立のため。
どちらかを優先させるのではなく、どちらも納得してできる方法を選んだってことですから。
いつもの強気で絶対に4年で卒業してみせるなんて言うんじゃなくて「4年で卒業するのは難しい」から「一生懸仕事をしながら自分のペースで勉強できたら」って思っているのはちょっと意外でしたが、心理学を専攻したのもお芝居に役立つんじゃないか思って・・っていうのと同じで本当に仕事が好きで、大事に思ってるんだなと感じました。
私も仕事と学校の両立でした。
うちの場合は家庭の事情で進学は難しかったので、自分で働いて学校に行くしかなかったのですが、仕事をしながら実習に行ったりレポートを書いたりするのは本当に大変でした。
心理学も勉強しましたが、そういえば私のレポートのテーマが遺伝と環境に関することで、左利きと絶対音感のことを書いた記憶があります。
TGくんにも関係のありそうなテーマですね。
ところで本の内容ですが、せぶんのほうはまあいいとして、ふぁいんの方、「?」と思うようなことも・・・。
そうなると「抜群の歌唱力」とか「ズバぬけた歌唱力」っていうのも怪しくなってくるんですけど・・・。
彼があの大学を選んだのは名前で決めたわけじゃないですよね。
仕事をしながら勉強をしたいということで通信を選んだってわけで。
どんな道を選んでも、自分が納得してがんばれることが大事
そう思っているのもよくわかりました。
彼って負けず嫌いだから自分には難しいと思えることも根性でやっちゃいそうな気がするけれど、大事なことはちゃんと無理なく確実にできる方法を選ぶのが偉いなと思いました。
高校も途中でH越に編入しているのはやっぱり仕事との両立のため。
どちらかを優先させるのではなく、どちらも納得してできる方法を選んだってことですから。
いつもの強気で絶対に4年で卒業してみせるなんて言うんじゃなくて「4年で卒業するのは難しい」から「一生懸仕事をしながら自分のペースで勉強できたら」って思っているのはちょっと意外でしたが、心理学を専攻したのもお芝居に役立つんじゃないか思って・・っていうのと同じで本当に仕事が好きで、大事に思ってるんだなと感じました。
私も仕事と学校の両立でした。
うちの場合は家庭の事情で進学は難しかったので、自分で働いて学校に行くしかなかったのですが、仕事をしながら実習に行ったりレポートを書いたりするのは本当に大変でした。
心理学も勉強しましたが、そういえば私のレポートのテーマが遺伝と環境に関することで、左利きと絶対音感のことを書いた記憶があります。
TGくんにも関係のありそうなテーマですね。
ところで本の内容ですが、せぶんのほうはまあいいとして、ふぁいんの方、「?」と思うようなことも・・・。
そうなると「抜群の歌唱力」とか「ズバぬけた歌唱力」っていうのも怪しくなってくるんですけど・・・。
PR