2008/10/27 23:45:37
キャンペーンは今日まで。
もう一回くらい町へ出かける機会があると思っていたのに土日のたびに行事や歌の練習があって行けませんでした。
いちばん近いロー☆ンまでは車でも1時間。
車の運転ができない私にはとても行ける距離ではなく・・・。
でもあきらめきれません。
なので東京と富山の大学生にお願いメールを送ったのですが反応なし。
県内に住んでいる妹にもお願いしてみたのですが、近くにあるのは別のコンビニばかりだそうで・・。
でも、あと一回で全部そろうんです。
あとは6人全員バージョンだけ。
あとひとつ
あと一回
あと一回で願いがかなう
これじゃあまるで、もう一歩のところまでがんばってきたのに最後まで成し遂げられず、願いを成就できないいまま力尽きた深草の少将みたい・・・なんてわけのわかんないことまで考えちゃって、そのまま再び大学生達にメールを送ってみました。
「このままでは深草の少将みたいに無念です」
すると富山の大学生が反応してくれました。
「授業が終わってからだから夜になるけどそれでよければ」
って。
おかげですべてゲットすることができました。
前に彼が送ってくれた番号ではストラップも当たったし、ほんとに彼には感謝です。
ところで、
「深草の少将ってわかる?」
ってメールしたら
「小野小町のところに99日通い続けた人」
って帰ってきました。
さすが文学部。
我ながらいい例えを考え付いたもんだと思いました。
コンサートにはどんなに行きたくたって行けないんだもの。
大学生達にはしつこいとか、鬱陶しいとか思われたかもしれないけど、これくらいのわがまま許してね。
PR