忍者ブログ
2025 / 02
≪ 2025 / 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 / 03 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



NEWSがメインパーソナリティーを務めた去年の24時間テレビ。
2,3年前から今年は選ばれるんじゃないかと期待し、選ばれたときには絶対武道館に行こうと決めていました。
武道館近くのホテルを予約し日テレの観覧募集にもFCの番協にも応募しました。
結果はどちらもはずれですぐにホテルもキャンセルし家でテレビで彼らを応援しました。

今年はまさかの慶ちゃん単独で他のグループのメンバーと一緒のメインパーソナリティー。
でもてごちゃんはイッテQ関係で出番があるかもと思ったし、NEWSはきっと歌いに来ると思っていたので今年こそ武道館に行きたいと思っていました。
てごちゃんのマラソンランナーも完全に消えたわけではないと思っていたし。

だから26日の土曜日は家でやっているちょっとしたお小遣い稼ぎのようなこともお休みにして、何とか武道館に行けないかと計画を練っていました。

でもその日は本職(どれが本職か自分でもよくわかりませんが)のほうが土曜日の当番になっていて、希望者があれば仕事に出なければなりません。
なので都合が悪いなら早めに誰かに代わりをお願いしなければならないんです。
結局これが迷った理由の一つかな?

他にも1年に2回も東京へ行くような余裕はないということもあるけど。

何度も行こうと思ってホテルを検索したり高速バスの時間を調べたりしていちばんお金がかからないで行ける方法をさがしたりしました。
思い切って予約をポチってしそうになったことも何回もあります。

でもやっぱりあきらめよう、いや行こう、あきらめよう・・・の繰り返しでとうとう時間切れ。
これであきらめるしかなくなりました。
武道館に入れなくても近くに行けるだけでもいいって去年テレビを見ながら思ったので、番協募集が終了したって今からだって遅くはないけど。

いつだって余裕なんかなくていろいろ厳しいことはわかってるのに行っちゃってるんだから今回だってそうすることはできたのにしなかったのは万が一のことを考えたから。

もし武道館の外にしても中にしてもテレビに映ってしまったら・・・。

仕事を代わってもらってそんなとこへ行ってたの?って思われたらこれから先もう仕事を休んだり代わってもらったりして行くことはできなくなると思うから今回はやめることにしました。
もともと休みなら何をしていたっていいんですけど。

そして今日別の仕事の依頼が来たのでもう完全にアウトです。
その仕事っていうのが映画鑑賞会の託児なんですが、上映される映画が「この世界の片隅に」なんですよね。
ちょうど今夜「いのちのうた」が放送されるわけですが、なんとなくご縁があったような気がして私は私の仕事を頑張ろうって思います。

託児がなかった場合私はその時間無料で映画を見させていただけるそうで、それも実は都合が良かったりします。
何もなければ夜の部を旦那さんと観に行くことになっていたので先に私だけ観に行く理由ができたってことになるから。

武道館行き、東京行きはあきらめることになったけどこれが私にとっていちばんよかったんだなって思ってしまう私はやっぱりポジティブ(または楽天家)。

というかあきらめることに慣れてるところもあるけど。

それってあまりよくないことだと思っていました。
あきらめちゃだめ、何度だって挑戦することが大切なんだって。

でも

「なんどもあきらめるかって言えばいい」

この言葉に大丈夫だよって言ってもらえた気がします。

あきらめるって言ったってまた挑戦することはできるんだから。

とりあえず今しなければならないことはレコーダーを編集、ダビングして容量を確保すること。
やっと今日から私のお盆休みなので(旦那さんが休みのうちは休みのようで休みじゃない)今日、明日でやりたいことやっちゃおうと思っています。
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
かのん
性別:
女性
自己紹介:
どんなときでも「なんとかなるさ」と落ちこまない。
「まっ、いいか」が口ぐせで
元気のもとは本と音楽。

歌が大好き。
クラシック大好きだった私が探し求めてやっと見つけた世界でいちばん好きな声の持ち主はオペラ歌手ではなくてアイドル!?