2015/09/18 05:10:34
昨夜はお風呂に入ろうと着替えを取りに行ったらそこにお布団があったのでちょっとだけゴロンとしてみたのですが気がついたら真っ暗で旦那さんが隣で寝てました。
こんな時間にまた寝たら絶対に寝過ごすのでそのまま起きてます。
今週のRINGはシゲさんでした。
ちょうど新曲が情報解禁になった日だったのでこのタイミングでシゲさんが来て嬉しかったです。
きっとわかりやすくおもしろく解説してくれるでしょうから。
期待通りでした。
「ものすごい壮大なスケール」
「今までとは全く違う方向に行く僕ら」
「まだまだ秘密もあります」
「情報を逃さないように」
具体的なことは何もわからないけど、シゲがそう言うんだったら・・って期待しかないです。
「壮大なスケール」というキーワードと先日のバレエ鑑賞から女性指揮者さんとの関連を期待していらっしゃる方もいますね。
もしかしたらクラシックよりなんじゃないかとか。
私もちょっとだけそれに期待。
というか希望。
もしそうだったら嬉しいなって。
「今までとは全く違う方向」っていうのが気になりますね。
四銃士って聞いた時はそれよりも金田一の主題歌っていうことの方が気になったので四銃士=NEWSだとは思わなかったのですが、たしかに4人だしいろんな敵(困難)に立ち向かってきたし、彼ら自身のことかもしれませんね。
シゲも「俺って四銃士だったんだ」って最初に聴いた時思ったそうですが。
歌詞がそういう内容なのかな?
自分が(NEWSが)四銃士だってすぐに思わないとことか、「四銃士」が「四十四」って変換されるって言ってるとことかシゲとちょっと同じって思って嬉しかったです。
そういえば四銃士って聞いた時最初に三銃士を思い出したもののドン・キホーテとごっちゃになってたので気づかなかったのですが三銃士って「三銃士+ダルタニャン」だから実は四銃士というか4人で戦ってるんですよね。
映画だと続編で「四銃士」っていうのもあるみたいですし。
もしかしたら曲を書いた方が今のNEWSを見て四銃士をイメージしてくださったのかな。
でも三銃士だと「1人+3人の仲間」になっちゃうから「四銃士」でよかったです。
ところで「よんじゅうし」、めでたく「四銃士」ってすぐ変換してくれるようになりました。
シゲはどうかな?
こんな時間にまた寝たら絶対に寝過ごすのでそのまま起きてます。
今週のRINGはシゲさんでした。
ちょうど新曲が情報解禁になった日だったのでこのタイミングでシゲさんが来て嬉しかったです。
きっとわかりやすくおもしろく解説してくれるでしょうから。
期待通りでした。
「ものすごい壮大なスケール」
「今までとは全く違う方向に行く僕ら」
「まだまだ秘密もあります」
「情報を逃さないように」
具体的なことは何もわからないけど、シゲがそう言うんだったら・・って期待しかないです。
「壮大なスケール」というキーワードと先日のバレエ鑑賞から女性指揮者さんとの関連を期待していらっしゃる方もいますね。
もしかしたらクラシックよりなんじゃないかとか。
私もちょっとだけそれに期待。
というか希望。
もしそうだったら嬉しいなって。
「今までとは全く違う方向」っていうのが気になりますね。
四銃士って聞いた時はそれよりも金田一の主題歌っていうことの方が気になったので四銃士=NEWSだとは思わなかったのですが、たしかに4人だしいろんな敵(困難)に立ち向かってきたし、彼ら自身のことかもしれませんね。
シゲも「俺って四銃士だったんだ」って最初に聴いた時思ったそうですが。
歌詞がそういう内容なのかな?
自分が(NEWSが)四銃士だってすぐに思わないとことか、「四銃士」が「四十四」って変換されるって言ってるとことかシゲとちょっと同じって思って嬉しかったです。
そういえば四銃士って聞いた時最初に三銃士を思い出したもののドン・キホーテとごっちゃになってたので気づかなかったのですが三銃士って「三銃士+ダルタニャン」だから実は四銃士というか4人で戦ってるんですよね。
映画だと続編で「四銃士」っていうのもあるみたいですし。
もしかしたら曲を書いた方が今のNEWSを見て四銃士をイメージしてくださったのかな。
でも三銃士だと「1人+3人の仲間」になっちゃうから「四銃士」でよかったです。
ところで「よんじゅうし」、めでたく「四銃士」ってすぐ変換してくれるようになりました。
シゲはどうかな?
PR