忍者ブログ
2025 / 02
≪ 2025 / 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 / 03 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



月曜日になっちゃったので今日のドラマの前に前回の感想。

一時間泣きっぱなしっていってもいいくらい切ないシーンがいっぱいでした。

特にお別れのシーンでは昨年末に亡くなった伯母との別れを思い出しました。
お別れのときがすぐそこに迫っているのはわかっているのに、どうすることもできない辛さとか、今何をすればいいんだろう、何を言えばいいんだろうとか・・・。

でも、いちばんグッときたのは女の子とジョンと先生のお話。

あいざわ先生が自分ことを「先生」って言うの初めて聞きました。
(前にも子ども相手のシーンであったかもしれませんが・・・)

不安でいっぱいの子どもに対して

「先生がついてるから」

っていう言葉はどんなに心強いだろうなって思いました。
「僕」とか「お兄ちゃん」ではない「先生」だからこその信頼感ってありますよね。
もちろんその人の人柄への信頼もありますが。
先生だからこそ、専門家だからこそ任せられる、頼れるっていうこともあると思います。


以下私個人のことなので

▼つづきはこちら

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
かのん
性別:
女性
自己紹介:
どんなときでも「なんとかなるさ」と落ちこまない。
「まっ、いいか」が口ぐせで
元気のもとは本と音楽。

歌が大好き。
クラシック大好きだった私が探し求めてやっと見つけた世界でいちばん好きな声の持ち主はオペラ歌手ではなくてアイドル!?