何度もあきらめるかって言えばいい
2,3年前から今年は選ばれるんじゃないかと期待し、選ばれたときには絶対武道館に行こうと決めていました。
武道館近くのホテルを予約し日テレの観覧募集にもFCの番協にも応募しました。
結果はどちらもはずれですぐにホテルもキャンセルし家でテレビで彼らを応援しました。
今年はまさかの慶ちゃん単独で他のグループのメンバーと一緒のメインパーソナリティー。
でもてごちゃんはイッテQ関係で出番があるかもと思ったし、NEWSはきっと歌いに来ると思っていたので今年こそ武道館に行きたいと思っていました。
てごちゃんのマラソンランナーも完全に消えたわけではないと思っていたし。
だから26日の土曜日は家でやっているちょっとしたお小遣い稼ぎのようなこともお休みにして、何とか武道館に行けないかと計画を練っていました。
でもその日は本職(どれが本職か自分でもよくわかりませんが)のほうが土曜日の当番になっていて、希望者があれば仕事に出なければなりません。
なので都合が悪いなら早めに誰かに代わりをお願いしなければならないんです。
結局これが迷った理由の一つかな?
他にも1年に2回も東京へ行くような余裕はないということもあるけど。
何度も行こうと思ってホテルを検索したり高速バスの時間を調べたりしていちばんお金がかからないで行ける方法をさがしたりしました。
思い切って予約をポチってしそうになったことも何回もあります。
でもやっぱりあきらめよう、いや行こう、あきらめよう・・・の繰り返しでとうとう時間切れ。
これであきらめるしかなくなりました。
武道館に入れなくても近くに行けるだけでもいいって去年テレビを見ながら思ったので、番協募集が終了したって今からだって遅くはないけど。
いつだって余裕なんかなくていろいろ厳しいことはわかってるのに行っちゃってるんだから今回だってそうすることはできたのにしなかったのは万が一のことを考えたから。
もし武道館の外にしても中にしてもテレビに映ってしまったら・・・。
仕事を代わってもらってそんなとこへ行ってたの?って思われたらこれから先もう仕事を休んだり代わってもらったりして行くことはできなくなると思うから今回はやめることにしました。
もともと休みなら何をしていたっていいんですけど。
そして今日別の仕事の依頼が来たのでもう完全にアウトです。
その仕事っていうのが映画鑑賞会の託児なんですが、上映される映画が「この世界の片隅に」なんですよね。
ちょうど今夜「いのちのうた」が放送されるわけですが、なんとなくご縁があったような気がして私は私の仕事を頑張ろうって思います。
託児がなかった場合私はその時間無料で映画を見させていただけるそうで、それも実は都合が良かったりします。
何もなければ夜の部を旦那さんと観に行くことになっていたので先に私だけ観に行く理由ができたってことになるから。
武道館行き、東京行きはあきらめることになったけどこれが私にとっていちばんよかったんだなって思ってしまう私はやっぱりポジティブ(または楽天家)。
というかあきらめることに慣れてるところもあるけど。
それってあまりよくないことだと思っていました。
あきらめちゃだめ、何度だって挑戦することが大切なんだって。
でも
「なんどもあきらめるかって言えばいい」
この言葉に大丈夫だよって言ってもらえた気がします。
あきらめるって言ったってまた挑戦することはできるんだから。
とりあえず今しなければならないことはレコーダーを編集、ダビングして容量を確保すること。
やっと今日から私のお盆休みなので(旦那さんが休みのうちは休みのようで休みじゃない)今日、明日でやりたいことやっちゃおうと思っています。
コレクション
今回も見つけてしまいました。
自分でも作ろうと思えば作れるし、何なら材料も買ってあるのに見てしまったからには買わずにはいられません。
さらにこれも。
1つに3色入っていて、それぞれ1色ずつなくてもいい色も入っていましたが両方買わないと4色そろわないので2セット購入。
クマちゃんと合わせると6点。
無駄な買い物ってわかってはいるんだけど、どうしても買ってしまいます。
(右側のは前回町に出た時に買ったもの)
そんなコレクション。
こんなのもあります。
そして先月の私の誕生日には素敵なプレゼントもいただきました。
まだ6色だった時、6色のグッズを持っていたくて、でも6色となるとペンぐらいしか見かけなくて、それをいつか買おうって思っているうちに4色になってしまって、とうとう6色そろえることはできませんでした。
それをちょっぴり後悔していることもあって、4色そろってるのを見ると買わなきゃって思うのかもしれません。
写真はとってないですがコレクションは他にもあるのでまたいつか。
HAPPY DAY
まっすーのお誕生日というおめでたい日にもうひとつおめでたいお知らせがやってきました。
シゲちゃん舞台おめでとう!
NEWSごと以外ほぼ無関心なので「グリーンマイル」がどんな映画だったのかまったくわからず旦那さんに聞いたらすぐに返事が返ってきてああ、あれかってなんとなくですが把握。
すごいね、シゲちゃん。
NHKのMCのお仕事だけでもすごいのにさらに主演舞台なんて。
お正月の占いで役者が天職って言われて嬉しそうだったけど、早速大きな仕事が決まってよかったね。
2つのお仕事、どちらも作家ということからつながっているのも素晴らしいね。
最近録画して送っていただいた少プレを見ながらほかのグループはメンバーの映画や舞台のお仕事が結構あるのにNEWSにはどうして来ないんだろうって寂しく思っていたところだったのでその数日後にこんなお知らせが来てまだまだあきらめちゃだめだなって思いました。
もっともっと期待して願っていかなくちゃね。
七夕も近いしいろいろお願いしてみようかな?
慶ちゃんに24時間のお仕事があり、シゲにも大きいお仕事が決まった今、期待してもいいですか?
てごちゃんの笑顔が見たいです。
歌が聴きたいです。
20代最後の大仕事期待しています。
シゲちゃんありがとう
「僕らはいろんなことを経て強くなる」
僕らとファンとの絆もそうだといいなあって言ってくれてありがとう。
「誰がなんといおうと俺たちはNEWSだ」
「絶対にNEWSだ」
とか
「過去は参考にするもの」
とか名言だね。
来年はもっとたくさんの方が幸せになれるようなやり方を考えるという言葉も嬉しかったです。
泣いちゃったてごちゃんをかわいいと言ってくれてありがとう。
茶化しちゃったって教えてくれたのもありがとう。
それは茶化せる状態だったってことだもんね。
本当にシゲちゃん頼もしい男になったね。
昨日もとうとうRINGの更新はなかったけどシゲちゃんのおかげで安心して眠れます。
てごちゃんも安心してぐっすり眠れてるといいな。
いのちのうた
申し込んだのが締め切りギリギリだったしうちは山奥だし、昨日から届き始めたというつぶやきは目にしていたけどまさかこんなに早く届けてもらえるとは思っていませんでした。
仕事前なので前半部分をざっと見て、出勤前に何かお知らせないかなと思ってチェックしてみたらとんでもないニュースが飛び込んできました。
いのちのうた2017‐NHK
メインMC 加藤シゲアキ
嬉しすぎて何が何だかわからなくて見に行った公式サイトのシゲちゃんがかっこよすぎて泣きそう。
観覧募集もあるんですね。
広島は旦那さんが大学時代過ごした場所。
一度一緒に行ったことがあるけどいつかまた一緒に行きたいねって言ってたところだから観覧に応募してみよう・・・って思ったらまた研修の日。
とにかく一度落ち着こう。
シゲちゃんが選ばれた理由が
加藤シゲアキさんは、人気アイドルグループ<NEWS>のメンバーとして、また“ことば”を大切にする小説家としても活躍されています。「音楽」「エンターテインメント」そして「ことば」の世界にも造詣が深い加藤さんにメインMCをしていただくことで、番組の主旨に賛同して下さったアーティストの皆さんの歌がより大きなメッセージとして、ひとりでも多くの人に、特に若い世代の皆さんの胸に響くと考え、出演をお願いしました。
(NHK公式サイトより)
っていうのが嬉しいです。
なんだか時間がたつほどじわじわと嬉しさがこみあげてきてほんとに涙が出てきちゃいました。
シゲちゃんがMCってことはNEWSも歌えるのかな?
次の公演が広島ってなんてタイムリー。
シゲちゃん一応広島生まれらしいしてごちゃんにとってもゆかりの土地だし、そこで嬉しいお知らせが聴けるなんて最高ですね。
私は行けないけど詳しい情報待っています。