2015/02/15 09:22:50
毎晩布団に入って眠ってしまうまでiPodで大好きな曲たちを聴くのが至福の時。
だいたい3曲目で寝ちゃいますけど・・・。
なのでプレイリストのラスト3曲からスタートします。
私のiPodのトップ25でいちばんはダントツで愛言葉。
2番目のGreedier.がプレイリストがいくつかある中でダブってるからこの順位になっただけで特別好きな曲っていうわけではないです。
以下11番目までNEWSの曲が並びます。
12番目でテゴマスのアイノナカデ。
歌と言えばテゴマスっていう気がしますが実は最近はNEWSの歌のほうが好きだということに気がつきました。
テゴマスの歌を最近聴いていないのでもしかしたら今聴いたらやっぱりテゴマスってなるかもしれませんが。
とにかくNEWSで歌っているときのてごちゃんの声が好きです。
バタフライとか勿忘草とか歌声も歌い方もまっすぐで透明で優しくて甘くて切なくて、でも弱々しくはなくてしっとりしているっていうかしっかりしてて。
私はまだQLAP!もソングスも読んでいませんが今度のソロ曲はバラードで歌で勝負だとか。
もうさらに期待度up。
Maxっす。
こんなにてごちゃんの歌が、歌うてごちゃんが大好きなのに不思議なことに歌い手としてソロ活動をするてごちゃんっていうのが想像できないんですよね。
ソロCDとか
ツアーとか
歌うことをメインにした映画とか
もしも実現したら絶対にCD買ってツアー行って映画だって何回も観ちゃうのに、なぜだかそんなにそれを望む気持ちってないんです。
ほんとは手越くんってこんなに歌がうまいんだよ、こんなに歌が大好きで歌うことに真摯に向き合って成長を続けてきたんだよっていろんな人に知ってほしいのに。
今何よりもグループとしての活動を大事にし、グループの歌をよくしたいと思っているてごちゃんだから私はさらに好きになったのかもしれません。
そして何よりもファンを大切にして愛してくれてファンの想いにこたえようとしてくれるてごちゃんだから。
でも誰かのために自分のやりたいことを完全にあきらめてしまう人ではないと思っています。
きっとなんらかの方法で自分のやりたいことだっていつかかなえてみせるって強い気持ちで進んでいける人だと思っています。
こんな期待がもしかしたら彼を苦しめてる?
大丈夫だよね?
元々嘘のない正直な人だとは思っているけど最近弱い部分もチラッと見せてくれるような気がするから、そんなときはファンがみんな全力で癒して元気をあげるからね。
だいたい3曲目で寝ちゃいますけど・・・。
なのでプレイリストのラスト3曲からスタートします。
私のiPodのトップ25でいちばんはダントツで愛言葉。
2番目のGreedier.がプレイリストがいくつかある中でダブってるからこの順位になっただけで特別好きな曲っていうわけではないです。
以下11番目までNEWSの曲が並びます。
12番目でテゴマスのアイノナカデ。
歌と言えばテゴマスっていう気がしますが実は最近はNEWSの歌のほうが好きだということに気がつきました。
テゴマスの歌を最近聴いていないのでもしかしたら今聴いたらやっぱりテゴマスってなるかもしれませんが。
とにかくNEWSで歌っているときのてごちゃんの声が好きです。
バタフライとか勿忘草とか歌声も歌い方もまっすぐで透明で優しくて甘くて切なくて、でも弱々しくはなくてしっとりしているっていうかしっかりしてて。
私はまだQLAP!もソングスも読んでいませんが今度のソロ曲はバラードで歌で勝負だとか。
もうさらに期待度up。
Maxっす。
こんなにてごちゃんの歌が、歌うてごちゃんが大好きなのに不思議なことに歌い手としてソロ活動をするてごちゃんっていうのが想像できないんですよね。
ソロCDとか
ツアーとか
歌うことをメインにした映画とか
もしも実現したら絶対にCD買ってツアー行って映画だって何回も観ちゃうのに、なぜだかそんなにそれを望む気持ちってないんです。
ほんとは手越くんってこんなに歌がうまいんだよ、こんなに歌が大好きで歌うことに真摯に向き合って成長を続けてきたんだよっていろんな人に知ってほしいのに。
今何よりもグループとしての活動を大事にし、グループの歌をよくしたいと思っているてごちゃんだから私はさらに好きになったのかもしれません。
そして何よりもファンを大切にして愛してくれてファンの想いにこたえようとしてくれるてごちゃんだから。
でも誰かのために自分のやりたいことを完全にあきらめてしまう人ではないと思っています。
きっとなんらかの方法で自分のやりたいことだっていつかかなえてみせるって強い気持ちで進んでいける人だと思っています。
こんな期待がもしかしたら彼を苦しめてる?
大丈夫だよね?
元々嘘のない正直な人だとは思っているけど最近弱い部分もチラッと見せてくれるような気がするから、そんなときはファンがみんな全力で癒して元気をあげるからね。
PR