2015/02/01 23:12:57
お休みの日は車で町に出ることが多いので車の中でずっとCDを聴いています。
CDといっても買ったものじゃなくてiPodのプレイリストをCDにしたもの。
なんとなくテーマを決めてそれに沿った曲を集めています。
最近よく聴いているのにはサッカー三部作も入っているのですが、聴くたびに名曲だなと思います。
特にONE~for the win~
聴いてると泣けてきてしまいます。
この曲は作った人も歌っている人も(全員がそうというわけじゃないけど)サッカーを愛すると同時に世界の平和を心から願っているのが伝わってきます。
本当に世界中の国が、人がともに泣き笑い許しあえたらいいのにね。
今日のQもかわいくて癒されました。
先週はけっこうお仕事があって疲れたけど月曜日が休みだからってずっと楽しみにしてたのに金曜日帰る直前になって
「月曜日、午後からお願いします」
って言われて、それでも朝がゆっくりできるからいいかって思ってたら今日になって
「月曜日は朝からお願いします」
って電話がありました。
この時期はどうしてもインフルエンザなんかが流行るから仕方ないんですよね。
仕事が増える=ライブに行きやすくなる
なのでぜんぜんOK.。
なによりそんな楽しみを持てる平和な国に生きていることを感謝したいです。
この平和がずっと続きますように。
CDといっても買ったものじゃなくてiPodのプレイリストをCDにしたもの。
なんとなくテーマを決めてそれに沿った曲を集めています。
最近よく聴いているのにはサッカー三部作も入っているのですが、聴くたびに名曲だなと思います。
特にONE~for the win~
聴いてると泣けてきてしまいます。
この曲は作った人も歌っている人も(全員がそうというわけじゃないけど)サッカーを愛すると同時に世界の平和を心から願っているのが伝わってきます。
本当に世界中の国が、人がともに泣き笑い許しあえたらいいのにね。
今日のQもかわいくて癒されました。
先週はけっこうお仕事があって疲れたけど月曜日が休みだからってずっと楽しみにしてたのに金曜日帰る直前になって
「月曜日、午後からお願いします」
って言われて、それでも朝がゆっくりできるからいいかって思ってたら今日になって
「月曜日は朝からお願いします」
って電話がありました。
この時期はどうしてもインフルエンザなんかが流行るから仕方ないんですよね。
仕事が増える=ライブに行きやすくなる
なのでぜんぜんOK.。
なによりそんな楽しみを持てる平和な国に生きていることを感謝したいです。
この平和がずっと続きますように。
PR