忍者ブログ
2025 / 02
≪ 2025 / 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 / 03 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



念のためもう一度確認したくて朝から何度もかけてるのにこの時間になってもつながらないってどういうことでしょう?
こんなこと初めてです。
といってもそんなに経験あるわけじゃないですけど、以前その日のうちにつながらなかった時も翌朝にはすぐにつながったのに。
今回はそれだけ申し込みが殺到したってことかな?



さて、フラゲ日です。
この山奥にも届くかどうかちょっと不安ですがとにかく今はワクワクしながら待っているところです。

4人になってからのNEWS楽曲ってどれも好きなんですよね。
以前はほとんど聴かない曲もあったりしましたが。

今回も楽しみでしかたありません。
いろんな雑誌やwebでメンバーたちが紹介してくれた中で気になるのはもちろんてごちゃんのソロ。
自分が歌いたい歌というのもあるだろうけど、自分の声を分析したり聴く人のことを考えたり見せ方を考えたり、とにかく「自分が好きな歌を歌を歌いたいから」だけじゃないところが好きだなあと思います。
自分のソロなんだから自分が歌いたい歌を歌えばいいのにね。
てごちゃんの歌ならなんだって好きだよ。

同じくらい楽しみなのが「BYAKUYA」

舞台っぽくて王道ファンタジーっぽい曲(ソングス)
ドラマティックで映画の1シーンのような世界観のある曲
イントロだけでとりこになっちゃうような楽曲(オリスタ)
こういう曲がNEWSにあったら武器になるんじゃないか(RING)

そんな解説を見るだけでいろいろ想像しちゃうけど、その上をいってくれるらしいのでめちゃめちゃ楽しみです。

「NEWSの中で音楽関係は引っ張っていかなきゃ!」ってRINGで言ってるけど、それってもうすぐ二十歳ってときに出た少クラプレミアムでも言ってましたね。
ずっとその気持ちを持ち続けてちゃんと実現させているところが彼が決していい加減な人ではなくて音楽や歌に対してどれだけ真剣で真摯に向き合っているかがわかります。

製作段階でコーラスを一緒に作ったりハモをいろいろ考えながらやったりこういう楽器を入れたいとかこういう曲がやりたいって主張したり、ただ与えられたものをやるのではなく自分で作り上げていくというのがやっぱり歌が原点な人なんだなと思います。
自分が納得できないものを歌うのほどつまらないことはないですから。

それと今回はメンバーやグループとしての歌、歌声についても言っていて、

「フレッシュ感も残しつつ、力強さのあるものに、メンバーの歌声も変わってきてる」
「若々しいだけでなく、どっしりとした爽やかさが出ている曲」

なんてファンと同じようにメンバーの声が変わってきていることとか、その結果グループとしての歌も変わってきてることにちゃんと気づいているのがさすがだと思いました。

グループや団体で何かを作り上げるとき、みんながやりたいことを主張したり目指すものが違っていたりするとまとまらないし良いものはできないけれど、先頭に立って引っ張っていく人がいて、その人が一人一人のことも全体のことも見ることができて、その人の意見にみんなが納得し信頼することができれば良いものができるんだろうなと思います。

私がNEWSが好きだと思った理由の一つはやっぱり歌だから歌に関しては他のどのグループにも負けないてっぺんを取れると思います。
あとはそれをいかにして多くの人に知ってもらうかだけどね。

そしてジャニーズのアイドルである以上はもちろんダンスでも見せてほしいなと今回のツアーに期待しています。
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
かのん
性別:
女性
自己紹介:
どんなときでも「なんとかなるさ」と落ちこまない。
「まっ、いいか」が口ぐせで
元気のもとは本と音楽。

歌が大好き。
クラシック大好きだった私が探し求めてやっと見つけた世界でいちばん好きな声の持ち主はオペラ歌手ではなくてアイドル!?