忍者ブログ
2025 / 02
≪ 2025 / 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 / 03 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



チケット入手。

問題はそこへたどり着く方法。

これには助っ人が不可欠なわけですが、この助っ人というのがかなりの強敵で、彼を味方につけるには相当の覚悟と準備が必要です。

でも頑張る!!


チケットに関しては運というかご縁というか、こんなこともあるんだなってなんだか不思議な感じ。
実感わかなくて感激!!ってわけでもないし。

まぁ席のことを考えるとめちゃめちゃ運がいいとも言えないかもしれないけど、行ける可能性が出てきたってことだけでもね、ただただ感謝です。
PR


2回目でした。

続あいのときもオーラスはずれたんでした。

自分で取ったチケットじゃないのに、着席ブロックで私の名前も書いて申し込んでいただいたチケットだったので自分で当てたような気になってました。

オーラス運ないんだね、きっと。


さっそく検索してみたら

「当たった~」

って喜んでる人もいるし

「オーラスじゃないけど初めて当たった、幸せ~」

って人とか

「名古屋全滅」
「1日だけでもいいから譲ってください」

って人もいて、1日だけでも行ける私も幸せなのかも・・・。


で、やめときゃいいのにMステ見ちゃってまたまた

コメントに泣きそうになったけど、楽しそうな姿を見ると逆の意味でまた涙。

オーラス当たってたら余裕で見られたのかな・・・?





私の運も尽きたみたいです。

オーラスはずれました・・・。

1枚だけ売れるより1枚でも多く売れた方がいいに決まってるよね。

一緒に行ける人がいなくても2枚で取ったらよかったのかな・・・。

自分で申し込んではずれたのは初めてです。


でも落ち込んでる場合じゃないよね。
どんなに厳しくても探しだして絶対に行きたいです。

遠い遠い海の向こうとかなら諦めもつくけど一番近い会場に行けないなんて。

落ち込んでる場合じゃないけど・・・わかってるけど。

やっと浮上しかけたのにまた沈んじゃいそうです。

名古屋しか申し込んでいない私には実感がわきませんがチケットも届き始めていよいよ盛り上がってるみたいですね。(←完全に蚊帳の外)

1枚だけだから大丈夫と言われてもオーラスだしね。
Jチケにも最初からなかったからここだけは激戦なんだろうな。

余ってるところもあるのに。

行きたい、行きたい、行きたい!!!



徳島なら夜行バスで行ったことあるし行けるような気がする。

静岡なら最短距離だと結構近いし(山ばっかりでめちゃめちゃ遠回りになるけど)行けるような気がする。

っていうかもう怖いものなしで

どこまでだって行け~るから

ただし心は・・・ね。

現実的に考えてみるとなんとか行けそうなのは静岡の初日。
13日は地元のイベントでサブちゃんの吹奏楽部での演奏があるのでそれをすっぽかすわけにはいきません。
(でも自分の12日の歌の練習は「お休みするかも・・」って申告済み)

で、どうやって行くか。

電車なとを利用するならまず名古屋に出なければなりません。
これがまず大変。

隣町にあるJRの駅までは車で30分。
バスは1日に数本。
しかも利用者がほとんどいないから料金が高い。

となると車の免許がない私は誰かに送ってもらわないといけないわけです。

帰りはもっと大変でもし最終電車に乗れたとしても最寄りの駅@車で30分までは来ないのでさらに30分、つまり1時間かけて迎えに来てもらわなければならないのです。

だったらいっそのこと会場まで車で行ったらどうかなと思って地図を広げ、

「ここまで車で行くとどれくらいかかるかな?」

とさりげなく旦那さんに聞いてみました。

「3時間ぐらいで行けるんやないか」

よっしゃ!3時間くらいならたいしたことないな。

「一緒に行ってくれる?」

「行けるわけないやろ!!」

はい、終了。


実は名古屋ですらまだちゃんとOKもらえていません。
でもそれに関しては

「ダメやって言ってもどうせ好きにするやろ」

と言われているので一応大丈夫ではないかと・・・。
(駅まで送ってくれないって言うのなら歩いてだって行っちゃうから)

ただ静岡は好きにしろと言われて

「じゃあ、そうさせてもらいます」

って行ける距離じゃないんですよね。

どうしよう・・・・。



▼つづきはこちら

チケットは一枚だけ申し込みました。

このたった一枚が当たる確率と外れる確率はとちらが高いんでしょう?

でも当たると信じて結果を待ちます。


当たっても外れても絶対に行くんだと決めているので次は泊まる場所。
いくつか候補は絞っています。

で、何泊するか。

2日目はがんばれば帰れないことはないと思うのですが、帰れたとしても家から車で一時間の駅まで。
そこまでは迎えに来てもらわないと帰れません。

時間は遅いし時期的に雪が降る可能性もあるので迎えを頼むのも気が引けます。
かといって2泊3日家を空けていいものか・・・。

ここはちゃんとお願いしなきゃと思ってダーリンの様子を見ながら話すタイミングを待っていました。

そして今夜話してみたのですが、最初から目を合わせようともしません。
もともと人と目を合わせて話をするということのない人だし何の反応もしなくて聞いてるのか聞いてないのかわからないことが多いです。

でもここはちゃんと話さなきゃと思ってめげずに話しかけてみましたが

「勝手にすればいいやろ」
「自分で決めればいいやないか」
「どうせ何を言っても聞かんやろ」

などどいう言葉が返ってくるだけで、何だか気持ちよく

「じゃあ行かせてもらいます」

とは言えません。



この「自分で決めろ」っていうのが嫌なんですよね。
なんだか試されているみたいで。

「冬だし時間も遅いし迎えに来てもらうのも申し訳ないし・・・」

って言えば

「だめならお兄さん(私の兄)に迎えに来てもらえばいいやろ」

って、そんなことよけいできるわけないじゃない。

「だったら行くのをやめます」

って言えば

「当然やろ」

って返ってくるんだろうな。


それでも・・・

ごめんなさい。
私は行きます。

自分一人で無理をしてでも帰ってこられるのならいいけど、誰かのお世話にならなければならないのなら申しわけないけど2泊させてもらいます。

そのかわりそれまで家のことを今までよりもうんとがんばってやります。
仕事もできる限りやります。
いっぱい文句や嫌みを言われても耐えます。

だからどうか2日とも行けますように。




01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
かのん
性別:
女性
自己紹介:
どんなときでも「なんとかなるさ」と落ちこまない。
「まっ、いいか」が口ぐせで
元気のもとは本と音楽。

歌が大好き。
クラシック大好きだった私が探し求めてやっと見つけた世界でいちばん好きな声の持ち主はオペラ歌手ではなくてアイドル!?