土曜日の名古屋に向けて体調などベストな状態にしておきたいわけですが、週の初めにすでにお疲れモードでどうしても起きていられず、9時に一度寝ました。
で、起きたら3時。
ジロウくんがお米をといでました。
ごめんね、いつも。
そんな状態なので昨日の朝職場へ行くときに友人の車に乗せてもらえたのはすっごく助かりました。
雨の中自転車&徒歩はキツイですから。
そしたら車の中にあらしさんがいました。
「今はまっててさ。毎日元気もらってる。」
って彼女まったくそんなイメージがなかったのでものすごく意外でした。
思わず
「私はね・・・」
って言いそうになったけど言えませんでした。
いつになったら私は自分の好きな人たちを堂々と言えるようになるんでしょう?
言ってもきっとわからないよね・・・とか思っちゃうけど実際そうだろうな。
誰に話しても
「ああ、あの人たちね」
ってわかってもらえるようになる日がくるのかな?
でも1つ感心していることがあります。
うちから一番近いCDショップは隣町にあるのですが、数年前の合併までは村だったところでうちとそんなに変わりません。
そこで買い物をするのはそのもと村だった地区の人たちとうちの村の人たちぐらいだと思います。
なのに、毎週入ってくるチラシに書かれているそのCDショップでのCDの売り上げがオリコンとかのと一緒なんです。
初登場一位とかになる曲はそこでもちゃんと一位になってて・・・。
一位だったさくらはちゃんと一位になってるし、二位だったあいはちゃんと二位。
このあたりでもちゃんと買う人がいて、同じ順位になっていることが不思議。
だけど、ってことはあいを歌っている人たちが好きって人もいるわけで、その人を誘ったらきっと喜んで一緒にコンサートに行ってくれると思うんです。
誰だろう?
意外と身近なところにいたりしてね。
そして、ひび2の中でもついに「名古屋」という言葉が出てきました。
なんかそれだけでもう
テンションあがるわ~
って感じです。