2008/08/21 11:32:56
私事ですが、歌が好きです。
そして歌が上手い人にとても興味があります。
私がTGくんのことが気になリ出したのも「しゃばけ」で気になりだしたときに「歌が上手い」という情報を目にしたから。
そして某動画サイトで片っ端からTGくんの歌を聴きました。
最初に聴いたのはtegomassの「ミソスープ」か「キッス~帰り道のラブソング~」でした。
でも、初めははあまりピンと来なかったんです。
ほんとだ
上手いじゃん
って感じではありませんでした。
だけど
なんて丁寧に歌うんだろう
なんて幸せそうに歌うんだろう
そう思いました。
何かとても心に響くものがあって感動したんです。
TGくんが言っていた
「上手いねって言われるより感動させられる歌手になりたい」
という言葉をその後聞いたのですが、ちゃんとできてるよと思いました。
MDくんに当てた手紙の中では
「みんなにいいねって言ってもらえる歌を歌おうね」
と言っていました。
彼は自分の歌の上手さを認めてもらうより聴く人の心に何かを伝えられることを目指して歌ってるんだなと思います。
いつも歌詞を大切にしているし、何か思いえがきながら歌ってるみたいですし。
自分の声を聴かせるより、歌詞を大切にし聴く人に伝えることを重視しているのが嬉しいです。
私は家族に音高→音大と進んだ者がいますし、自分もコーラスの大会に出たりするので、上手な歌を聴く機会はたくさんありました。
でもなかなか感動する歌に出会うことってないんです。
確かに上手いかもしれないけど、何も響いてこないってこともたくさんありました。
逆にけっして上手いとは言えないんだけれど聴いていて思わず涙があふれてしまうような歌にも出会いました。
TGくんは確かに上手いと思います。
MDくんも上手です。
だからtegomassもとっても上手なんだろうけど、私が感じるのは「tegmassって上手いな」って言うより「tegomassっていいね」なんです。
私は初期の頃からずっと彼らを見ているわけではなく、過去の映像や記事などを見て感じたことなのでもしかしたらぜんぜん違うことを言うかもしれませんが・・・。
私はTGくんの声が大好きで、彼のソロはもちろんいいと思いますが、MDくんと出会ったことで彼の歌はより生かされているんだと思います。
もしかしたらMDくんと一緒じゃなかったらTGくんはただの歌の上手い子で終わっていたかもしれません。
みんなから「上手い、上手い」って言われて自分でも「特技は歌」って思ってて、それこそ上から目線で「上手いだろ、聴いてよ」ってなってたかもしれません。
でもMDくんと歌うようになってTGくんの歌にやさしさと丁寧さが加わったような気がするのです。
それってMDくんそのものですよね。
もちろんそれ以前も丁寧に歌っていたと思います。
でも一生懸命すぎてすごく力が入っちゃってる気がするんです。
それがMDくんと歌うことでやわらかさが出てきたんじゃないかな。
そしてMDくんの方もその素敵な声はTGくんのハモリが加わることでさらに深く広く響き、聴く人の心に伝わる気がします。
歌の上手いデュオ、人気のデュオはたくさんいるけれど、tegomassのあの雰囲気は誰にも真似できないと思います。
そして本人達も他の誰と組んでもそのよさは最大限には出せなかったと思うのです。
あの2人が出会ったこと、組ませてもらえたことに感謝したいです。
そして歌が上手い人にとても興味があります。
私がTGくんのことが気になリ出したのも「しゃばけ」で気になりだしたときに「歌が上手い」という情報を目にしたから。
そして某動画サイトで片っ端からTGくんの歌を聴きました。
最初に聴いたのはtegomassの「ミソスープ」か「キッス~帰り道のラブソング~」でした。
でも、初めははあまりピンと来なかったんです。
ほんとだ
上手いじゃん
って感じではありませんでした。
だけど
なんて丁寧に歌うんだろう
なんて幸せそうに歌うんだろう
そう思いました。
何かとても心に響くものがあって感動したんです。
TGくんが言っていた
「上手いねって言われるより感動させられる歌手になりたい」
という言葉をその後聞いたのですが、ちゃんとできてるよと思いました。
MDくんに当てた手紙の中では
「みんなにいいねって言ってもらえる歌を歌おうね」
と言っていました。
彼は自分の歌の上手さを認めてもらうより聴く人の心に何かを伝えられることを目指して歌ってるんだなと思います。
いつも歌詞を大切にしているし、何か思いえがきながら歌ってるみたいですし。
自分の声を聴かせるより、歌詞を大切にし聴く人に伝えることを重視しているのが嬉しいです。
私は家族に音高→音大と進んだ者がいますし、自分もコーラスの大会に出たりするので、上手な歌を聴く機会はたくさんありました。
でもなかなか感動する歌に出会うことってないんです。
確かに上手いかもしれないけど、何も響いてこないってこともたくさんありました。
逆にけっして上手いとは言えないんだけれど聴いていて思わず涙があふれてしまうような歌にも出会いました。
TGくんは確かに上手いと思います。
MDくんも上手です。
だからtegomassもとっても上手なんだろうけど、私が感じるのは「tegmassって上手いな」って言うより「tegomassっていいね」なんです。
私は初期の頃からずっと彼らを見ているわけではなく、過去の映像や記事などを見て感じたことなのでもしかしたらぜんぜん違うことを言うかもしれませんが・・・。
私はTGくんの声が大好きで、彼のソロはもちろんいいと思いますが、MDくんと出会ったことで彼の歌はより生かされているんだと思います。
もしかしたらMDくんと一緒じゃなかったらTGくんはただの歌の上手い子で終わっていたかもしれません。
みんなから「上手い、上手い」って言われて自分でも「特技は歌」って思ってて、それこそ上から目線で「上手いだろ、聴いてよ」ってなってたかもしれません。
でもMDくんと歌うようになってTGくんの歌にやさしさと丁寧さが加わったような気がするのです。
それってMDくんそのものですよね。
もちろんそれ以前も丁寧に歌っていたと思います。
でも一生懸命すぎてすごく力が入っちゃってる気がするんです。
それがMDくんと歌うことでやわらかさが出てきたんじゃないかな。
そしてMDくんの方もその素敵な声はTGくんのハモリが加わることでさらに深く広く響き、聴く人の心に伝わる気がします。
歌の上手いデュオ、人気のデュオはたくさんいるけれど、tegomassのあの雰囲気は誰にも真似できないと思います。
そして本人達も他の誰と組んでもそのよさは最大限には出せなかったと思うのです。
あの2人が出会ったこと、組ませてもらえたことに感謝したいです。
PR