忍者ブログ
2025 / 02
≪ 2025 / 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 / 03 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



もうすぐ放送されるドラマの公式HPがあるのですが、そこのスタッフさん(?)のブログが面白いです。

この方、出演者が今やっている舞台を観かれたそうですが、帝国劇場でしょうね。

歌唱力はわかっていらしたそうです。
そして

キレのある踊りも存在感も様々なステージを観る度にグレードアップしていく・・・

と書いていらっしゃるってことは他のステージも観てくださっているってことだと思うので、その方の目に映る手越くんの成長した姿とか今輝いてる様子とかを書いていただけたら嬉しいです。
たとえば

涼しい顔をして日々努力している姿にホントに感心するばかりです

みたいに。

手越くんが今輝いているのは見た目のかわいらしさ、かっこよさ、歌のうまさといった持って生まれたものだけじゃなく、日々の努力によるものなんだってことを認めて下さる方がいるのはファンとしてもうれしいです。

出演者の方のコメントでは妹役の子が

すごく真面目な方

って書いてました。

自分に対して敬語を使ってくれるとか、いつも話しかけてくれて気さくな人だそうです。


手越くんってメンバーとか同じ事務所の先輩なんかからも

「歌が上手い」

って評されることが多くて、歌を歌うことが商売なんだからみんな上手くて当たり前でしょ、とか歌が上手いことが特別みたいに仕事仲間に思われちゃうのってどういうところなんだろうって実はちょっぴり思っていたりするのですが、手越くんももしかしたら才能とか素質というより努力の人なんじゃないかなってことを最近思うようになりました。



加藤くんもwebで書いてましたよね。

あんなのいつ練習したんだろう

とか

絶対大変なはずなのに・・・

とか

顔に出さずにすごいなと感心してしまう

とか。

「天才とは1%のひらめきと99%の汗(努力)」というエジソンの言葉がありますが(エジソンが言いたかったこととは逆の意味にとられていることが多いようですが、それはおいといて)

人より秀でている人は1%の素質と99%の努力

なのかもしれないなと思いました。

その努力を涼しい顔してしてることとか、けっして表には出さないところとか、私が思っている以上にこの子はすごい子なんだろうなって、これからがもっともっと楽しみになりました。
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
かのん
性別:
女性
自己紹介:
どんなときでも「なんとかなるさ」と落ちこまない。
「まっ、いいか」が口ぐせで
元気のもとは本と音楽。

歌が大好き。
クラシック大好きだった私が探し求めてやっと見つけた世界でいちばん好きな声の持ち主はオペラ歌手ではなくてアイドル!?