2017/11/06 23:20:55
カウントダウン5
世の中に不可能がないということを教えてくれる「魔」
なんとなく「魔」一字だといい意味じゃない印象なんですが、この場合の「魔」は魔法って考えていいのかな?
魔法と言えばハリー・ポッター。
てごちゃんも好きだってわかった時は嬉しかったです。
「BYAKUYA」とか「NEVERLAND」もどこかハリー・ポッターを思わせる雰囲気もあってほんとに好きなんですが、こんな曲が歌いたい、こんな曲を作ってほしいっていうてごちゃんの想いもあったのかな?
そしてもう一つ魔法と言って思い出すのが「魔法のメロディー」
あのころはいろいろあったときでてごちゃんも辛いこともあっただろうし思うこともあったんだろうなと思います。
私も辛かったし悲しかったし苦しかったです。
(個人的にもいろいろあった時期だったので)
でもこの歌にどれだけ救われたか。
本当に魔法のような曲でした。
そういえば愛言葉では
「僕の言葉に魔法をかけて」
White Love Storyでは
「一度きり消えない魔法かけて」
いつも魔法かけられちゃってるね。
でも消えない魔法だから。
ずっとずっと幸せでいられるんだね。
どんなものより強いいちばんの魔法。
決して消えることのないその魔法は・・・。
それが7つ目になるんですね。
ということでまた明日。
世の中に不可能がないということを教えてくれる「魔」
なんとなく「魔」一字だといい意味じゃない印象なんですが、この場合の「魔」は魔法って考えていいのかな?
魔法と言えばハリー・ポッター。
てごちゃんも好きだってわかった時は嬉しかったです。
「BYAKUYA」とか「NEVERLAND」もどこかハリー・ポッターを思わせる雰囲気もあってほんとに好きなんですが、こんな曲が歌いたい、こんな曲を作ってほしいっていうてごちゃんの想いもあったのかな?
そしてもう一つ魔法と言って思い出すのが「魔法のメロディー」
あのころはいろいろあったときでてごちゃんも辛いこともあっただろうし思うこともあったんだろうなと思います。
私も辛かったし悲しかったし苦しかったです。
(個人的にもいろいろあった時期だったので)
でもこの歌にどれだけ救われたか。
本当に魔法のような曲でした。
そういえば愛言葉では
「僕の言葉に魔法をかけて」
White Love Storyでは
「一度きり消えない魔法かけて」
いつも魔法かけられちゃってるね。
でも消えない魔法だから。
ずっとずっと幸せでいられるんだね。
どんなものより強いいちばんの魔法。
決して消えることのないその魔法は・・・。
それが7つ目になるんですね。
ということでまた明日。
PR