2012/01/20 12:53:40
いやだ
スーパーもない
コンビニもない
CDショップも本屋もない
映画館もない
ゲームセンターもない
駅も病院もお寺もない
こんな村いや・・・いえ、これくらいは我慢できるんです。
もう慣れっこですから。
日曜日に買い出しに行っても週のまん中あたりでいろいろなくなって、ダーリンの仕事が終わってから隣町まで買い物に出なきゃならないのがだんだん億劫になってはきましたけど・・・。
なにが辛いって、せっかくライブやコンサートに行けそうなチャンスがあっても交通手段がなくて行けないこと。
新幹線や高速バスに乗るまでには速くても2時間かかります。
その前に隣町にある駅まで車で30分。
バスは2~3時間に一本しかなく、車の免許がない私は誰かに送ってもらわないと出かけられないのです。
村の中でのんびり、ひっそり暮らしていくには別に不自由しないんですけどね、ライブの楽しさを知ってしまった今となってはこのままこの村で生きていくのは辛いかなあと思い始めた今日この頃。
もしも、もしも幸運にも記念コンサートに行けることになったとしても、道は遠く厳しいものになりそうです。
でも、行けるんだったらどんな苦労をしてでも行っちゃいますけどね。
スーパーもない
コンビニもない
CDショップも本屋もない
映画館もない
ゲームセンターもない
駅も病院もお寺もない
こんな村いや・・・いえ、これくらいは我慢できるんです。
もう慣れっこですから。
日曜日に買い出しに行っても週のまん中あたりでいろいろなくなって、ダーリンの仕事が終わってから隣町まで買い物に出なきゃならないのがだんだん億劫になってはきましたけど・・・。
なにが辛いって、せっかくライブやコンサートに行けそうなチャンスがあっても交通手段がなくて行けないこと。
新幹線や高速バスに乗るまでには速くても2時間かかります。
その前に隣町にある駅まで車で30分。
バスは2~3時間に一本しかなく、車の免許がない私は誰かに送ってもらわないと出かけられないのです。
村の中でのんびり、ひっそり暮らしていくには別に不自由しないんですけどね、ライブの楽しさを知ってしまった今となってはこのままこの村で生きていくのは辛いかなあと思い始めた今日この頃。
もしも、もしも幸運にも記念コンサートに行けることになったとしても、道は遠く厳しいものになりそうです。
でも、行けるんだったらどんな苦労をしてでも行っちゃいますけどね。
PR