2011/08/20 23:03:47
今日は朝からダーリンのお弁当を作ってサブちゃんの宿題の朝食作りを一緒にやってそれから準備&リハーサル。
午後から本番でした。
今回私は翌日に歌のコンクールを控えていることもあって出演者としては参加しないつもりでしたが急遽作品を1つ増やしたことでその最後に加えたお話を読ませていただくことになりました。
一応トリなわけです。
受付の手伝いに来てくれた中学生たちに
「緊張しない?」
って聞かれたけど、特に緊張はしません。
ステージに立つことには慣れているし、ステージに立てることがうれしいからです。
でも、やっぱりいろんな人の思いのこもった朗読会のラストなので、いろんな人の思いを背負っている感じがしてプレッシャーじゃないんだけど胸がいっぱいになってしまいました。
時々顔を上げて客席の方を見るとこちらをまっすぐ見つめてくださっている方、ハンカチで目頭を押さえている方・・・確かに私の読んでいる話をしっかりと受け止めてくださってるのがわかりました。
手を振ったら 笑顔くれたね
涙がこぼれそうだよ
きっと同じ気持ち
ステージの上で泣いちゃダメ
泣いちゃったら伝えたいこともちゃんと伝わらないから
そう思っていたけれど最後はいろんな思いが込み上げて来てダメでした。
泣きそうになって最後の最後で詰まっちゃって・・・・。
でもいろんな方からよかったよって言っていただきました。
いい朗読会だったと思います。
で、その感動を味わいつつご苦労さまの会がもうけられていたのですが、それに参加することなく家に帰り夕食の支度をして歌の練習に。
明日もステージ。
合唱だから私一人でどうにかできるものでもないけれど、それでもみんなで心を合わせ何か伝えられる歌が歌えられればいいなと思います。
午後から本番でした。
今回私は翌日に歌のコンクールを控えていることもあって出演者としては参加しないつもりでしたが急遽作品を1つ増やしたことでその最後に加えたお話を読ませていただくことになりました。
一応トリなわけです。
受付の手伝いに来てくれた中学生たちに
「緊張しない?」
って聞かれたけど、特に緊張はしません。
ステージに立つことには慣れているし、ステージに立てることがうれしいからです。
でも、やっぱりいろんな人の思いのこもった朗読会のラストなので、いろんな人の思いを背負っている感じがしてプレッシャーじゃないんだけど胸がいっぱいになってしまいました。
時々顔を上げて客席の方を見るとこちらをまっすぐ見つめてくださっている方、ハンカチで目頭を押さえている方・・・確かに私の読んでいる話をしっかりと受け止めてくださってるのがわかりました。
手を振ったら 笑顔くれたね
涙がこぼれそうだよ
きっと同じ気持ち
ステージの上で泣いちゃダメ
泣いちゃったら伝えたいこともちゃんと伝わらないから
そう思っていたけれど最後はいろんな思いが込み上げて来てダメでした。
泣きそうになって最後の最後で詰まっちゃって・・・・。
でもいろんな方からよかったよって言っていただきました。
いい朗読会だったと思います。
で、その感動を味わいつつご苦労さまの会がもうけられていたのですが、それに参加することなく家に帰り夕食の支度をして歌の練習に。
明日もステージ。
合唱だから私一人でどうにかできるものでもないけれど、それでもみんなで心を合わせ何か伝えられる歌が歌えられればいいなと思います。
PR