忍者ブログ
2025 / 02
≪ 2025 / 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 / 03 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



どちらかと言えばアンチといってもいい私でしたが、それまでCDを全くもっていなかったわけではなく関西出身の同じ名字の2人組の歌が好きでアルバムをDぐらいまでは買っていました。

でもどうして彼らの歌が好きだったのかは忘れてしまっていたのですが、そのきっかけを思い出しました。

16年前の大地震の後結成されたスペシャルユニット、そのCDを買ったことがきっかけだったんです。

じゃにいずに特に興味があったわけではないのですが、そのCDを買うことでチャリティ活動に協力できるならと思って最初に発売されたCDを買いました。
そして彼らがテレビで歌っているのを見て一人の男の子が気になりました。

「この子、歌うまいよね」

思わず声に出した私にムスメも同意。

それがつよしくんでした。

それ以来彼の歌が気になってCDを買ってたんだ・・・・。

彼の演技も好きで彼が出るドラマもずっと見ていたのですが子育てに追われテレビを見なくなっていつしか興味も関心もなくなっていました。

そして再び見つけた気になる子はやっぱりじゃにいずの子でそれがてごしくんでした。

最初の印象ではつよしくんに似てるなって思いました。
どこか陰のある表情が好きでした。
そして同じように彼の歌に惹かれていったわけですが、「上手い」っていうより「いいなぁ」「好きだな」って思います。

ところで我が家に一人、彼の歌をべた褒めする人がいます。
意外なことにマイダーリン。

私のことを「J贔屓」とか言って冷たい目で見たり、他のメンバーのことは歌が下手だとか酷いこともいろいろ言うのですが、てごしくんの運動神経とともに歌を絶賛しています。

私が夕食の片づけをしながら彼の歌を聴いていたら

「ほんとに上手いなあ」

なんて突然言い出したかと思うとサブちゃんに向かって

「いいか、このあとよく聴いとけよ」

なんて言って

「ここからの伸びがいい。まったくブレない。ビブラートが上手いなあ。」

とかなんとか言ってました。

おまけに

「俺は人をほめることはないがこの歌だけはすごいと思う」

なんて逆にこっちが「どうしたの?」って聞きたくなるほどのほめっぷり。

ほんと、どうしちゃったんでしょう?

でも自分の好きな人が認められるのは嬉しいです。


今回またJふれんずのようなユニットが結成されて多くの人に歌を聴いてもらう機会があればいいなあと思います。
それだけじゃなくて前回の私みたいに特に興味はないけどチャリティのために買ってみようかなって人がいっぱいいて、それが少しでも多くの人の役に立てばいいなと思います。
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
かのん
性別:
女性
自己紹介:
どんなときでも「なんとかなるさ」と落ちこまない。
「まっ、いいか」が口ぐせで
元気のもとは本と音楽。

歌が大好き。
クラシック大好きだった私が探し求めてやっと見つけた世界でいちばん好きな声の持ち主はオペラ歌手ではなくてアイドル!?