忍者ブログ
2025 / 02
≪ 2025 / 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 / 03 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



もともと歌をやったり朗読をやったりして人に何かを見たり聞いたりしていただく機会はわりとあったのですが、思いがけず仕事として人前で何かをするという状況になってしまいました。

人前というかカメラの前で。

これが本当に難しいんです。

最初に始めたのは二人で作業をしつつお話もするというコーナー。
これは意外にも評判がよかったんです。
いろんな人から「自然でよかった」というおほめの言葉をいただき、「楽しみにしてるよ」と言っていただきました。

自分が何かすることで喜んでくださる方がいる、楽しみにしていてくださる

これって本当にありがたくて嬉しいことです。

もうひとつはカメラの前でひとりでしゃべるお仕事。

これがダメ。

キャスターこやまさんを本当に尊敬します。

私はカメラに映った自分なんて本当なら絶対に見たくないです。
でも仕事としてやる以上はしっかり見なきゃいけないんですよね。
しっかり見て自分の欠点を見つけて改善していかなきゃいけないんですから。

よくライブの裏やPVのメイキングなんかでモニターを見てチェックしている姿を見ます。
じーっと食い入るように見つめている姿。

自分に自信が無ければあんなことはできません。
きっと彼らは人に見せるお仕事のために見えないところでものすごい努力をしているんだろうなと思いました。

歌や演技、しゃべりなどその力を高めるため努力、自分の外見を保つ、またはさらにもっと良くする努力。
人に何かを伝えるのならそのためにたくさんの知識を得る努力。

自分を鍛え、磨き、勉強する

この3つがかかせないのだと実感しました。

なのでもっと滑舌をよくする練習とか文章を読む練習をしなきゃ

とか

すっぴんにおさらばしてこんな私でももうちょっと見栄えが良くなるように研究しなきゃ
その前にあと10kgは痩せないとだめだわ

とか

何も見なくてもすらすら話せ、質問にも答えられるくらいいろんな知識と情報を頭に入れとかなきゃ

とか思うのです。
(まだぜんぜんできてませんが)



そんなわけで夜も早く寝ちゃうことが多くなった私はリアルタイムでQが見られないと録画したものを見ることもないままつぎの放送日を迎え、結果もう3週分もたまってしまいました。

来週は絶対見たいです。
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
かのん
性別:
女性
自己紹介:
どんなときでも「なんとかなるさ」と落ちこまない。
「まっ、いいか」が口ぐせで
元気のもとは本と音楽。

歌が大好き。
クラシック大好きだった私が探し求めてやっと見つけた世界でいちばん好きな声の持ち主はオペラ歌手ではなくてアイドル!?