忍者ブログ
2025 / 02
≪ 2025 / 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 / 03 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



長旅を終えてやっとホテルに着いてちょっと休憩。

いよいよツアーラストのドーム公演。
私は明日しか入らないけど、今日も最高のライブになりますように。
PR


東京の天気予報から傘マークが消えました。
自称晴れ女としてはちょっとホッとしています。

いろいろあったけど。

黒い雲があっちからもこっちからもやってきたり雨が降ったり風が吹いたりとツアーが始まってから大荒れの日もあったけど、最後にスカッと晴れたらいいんです。

今夜の夜行バスで東京に向かいます。
まだできてないこともあるけど、うちわの材料なんかも持って出ちゃいます。

いつもは仕事をしながらもそわそわしちゃうのに、なんだか今回はこれから行くんだって実感がわかないのですが、というよりはこれでツアーが終わっちゃうなんていやだからこの日がまだ来てほしくないっていう気持ちが強いのかもしれません。

今日は仕事から帰ったらバタバタと支度して急いで出かけることになりそうなので忘れ物がないように気をつけなきゃ。

終わりよければすべてよし。

嫌なこと全部吹き飛ばす最高に楽しいツアーラストになりますように。

NEVERLAND一般販売、またしても撃沈。

今日は学校があって私も呼ばれたのですが、本来の勤務日は金曜日なので振り替えてもいいということでした。
でも、今日の午前中はチケット争奪戦に参戦しなければならないので朝からお仕事なんてしていられません。
なので金曜日の通常の勤務+土曜日に半日お仕事をするということにさせていただいて気合十分で臨みました。

昨日のうちに一度かけてみて朝から何度かかけ、30分前には本格的に始動。
でもその時点ではまだ「この番号(ダイヤルだったかな?)は営業しておりません」
9時46分もまだ。

ところがその1分後にはもうつながりにくくなりました。
それでも10時の販売開始前に3回ぐらいつながったので(まだ営業前)もしかしたら・・・って思ったんですけどね。
おんなじ考えの人はたくさんいるんでしょうね。

20分すぎる頃から販売終了のツイートも目にするようになりましたが自分の耳で確かめるまではと引き続きかけ続けて10時30分に自分の耳で販売終了を確認しました。
前回より10分早くなってますね。
販売終了もつながるまでの時間も。

今回もやれるだけのことはやったので悔いなしです。

取っていただいた名古屋の1公演と自分で取ることができたドームオーラスを思いきり楽しんできます。

でも、もし名古屋2日目余ってるっていう方がいらしたらお声をかけてください。

もともと「読む」ことが好きなのですが、自分が好きなものについて書かれたものを読むのはとても幸せな時間です。

最近特に好きなお話があって、そのお話のレビューを読むのが楽しくて、同じ思いの人がたくさんいて嬉しいなあって思っています。


そしてレビューといえばNEVERLAND.
みなさんのレビューが本当に素晴らしくてもう私なんか書く必要ないし、こんな素晴らしいレビューを目にしてしまったらとても書けないと思ってしまいました。

なんて、いつも書いてませんけど。
ただ好き、好き言ってるだけですから。

今回もまた好き好き言ってるだけの感想を書こうかなとは思っています。



今日は鍵の話。

全開のアルバム、ツアーQUARTETTOはロゴやグッズにト音記号が使われていました。
音楽大好きなのでとっても嬉しかったです。

今回のNEVERLANDは鍵がカギです。
アルバムのジャケットに鍵穴があったり本物の鍵がついてきたり、この鍵でほんとに扉が開いちゃったり。

実は私鍵も好きなんです。
なので鍵のチャームのネックレスももともと持っていて、NEVERLANDの鍵もそれにつけちゃいました。



他にも鍵がついていたのですがなんかごちゃごちゃしていたので小さいの1個にして、ト音記号と小さなハートも。

もう1つ、これ。



バッグのチャームなんですが、四つ葉のクローバーとハートがついていて気に入ってます。
チャームを見てバッグを買ったわけじゃなくて、たまたま某オークションで買ったらついててラッキーって思っていたのですが、鍵までついててますますNEWSっぽくなりました。
こうやって好きなものがつながっていくのが嬉しいです。

ツアーグッズも楽しみemoji

高校の卒業式と聞いて思い出すのはてごちゃんが毎朝早起きしてお弁当を作ってくれたお母さんへの感謝の気持ちと、それで泣いたという話。
てごちゃんがお母様のことを話すのを聞くとなんていい息子なんだろう、どうやったらあんないい子に育つんだろうと3人の息子(+ひとりの娘)をもつ私はいつも思いました。

今日はさぶちゃんの高校の卒業式。
彼は母の感謝して泣くなんてことないだろうな・・・。
そんなこと考えている私もどうかと思うけど。

でも、ちゃんと感謝の気持ちは伝えてくれました。

三年生が自由登校期間に入る前日、本人曰く「最後のお弁当」ということではりきって作りました。
6時半のバスで出かけるさぶちゃんにお弁当を持たせるには5時には起きたいところですが、だんだん気が抜けてしまったのか朝起きられず、6時ごろ起きて慌てて作る日もありました。
でも最後のお弁当は頑張って起きて朝からハンバーグを作ったりして頑張りました。
そして夜帰宅したさぶちゃんは

「3年間お弁当をありがとうございました。ときどきよくわからんものも入っとったけどおいしかったです」

そう言いながら空になったお弁当箱を渡してくれました。

そこで感動していたら後日

「あっ、28日も弁当いるんやった」

と言われ昨日2度目の「最後のお弁当」を作りました。

2度目の最後のお弁当の時もさぶちゃんはちゃんと感謝の気持ちを伝えてくれて、うちの息子もいい子じゃんって思って嬉しかったです。

卒業後は一人暮らし。
おめでとうメールを送ったら

「何かあったら遊びに来ていいよ」

って言ってくれたので近くでライブがあるときにはお世話になります。
まずは5月13日だね。

てごちゃんみたいな素敵な男性になるようこれからも自分の人生を楽しんで生きてほしいです。

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
かのん
性別:
女性
自己紹介:
どんなときでも「なんとかなるさ」と落ちこまない。
「まっ、いいか」が口ぐせで
元気のもとは本と音楽。

歌が大好き。
クラシック大好きだった私が探し求めてやっと見つけた世界でいちばん好きな声の持ち主はオペラ歌手ではなくてアイドル!?