2017/05/25 10:45:45
僕らにはあるじゃないか
だからこそここに吹いてる向かい風に
ほら立ち向かう
この歌がこんなにも強く強く心に響く、そんな日がこうして何度もやってきます。
正直今回思ったより堪えたみたいで、しゃがみこんでしまうほど痛かったです。
ちょっと油断してたかもしれません。
ターゲットは他に移ったんだと心のどこかで思っていて、ひとりで背負わなくてもいいんだって安心しかけてたところもある気がします。
それでもちょっと前のringでざわざわしたときに
「また彼が自分が(批判されることで)背負おうとしてるんじゃないか」
って言ってる人がいて、やっぱりいつまでたってもシールドでいようとしてるのかなと思ったりはしたのですが、まさか今回のようなことが出てくるとは思ってなくて相当ダメージが大きかったです。
だけどコトが大きければ大きいほどどこかで何か力が働いている気がして逆に他にワルイヤツがいるんだって確信みたいなものができてくるもんなんだなとなんとなく思ったりしています。
こんなときいつも思うのはてご担さんたちは本当に強くて賢くて優しい人達なんだなってこと。
私もそうありたいです。
ものごとは表面だけ見てちゃだめだし、一方向からだけでもだめだし、自分の目で見たわけでもないことを信じてしまうのもだめですね。
てご担さんたちのブログやツイッターをのぞかせていただいて私一人では気づかなかったことにたくさん気づかせていただきました。
私もそんな素敵な皆さんとつながりたいと思いながら、やっぱり怖くてSNSには手を出せないです。
特に今回のようなことがあると余計に。
本当は近々始めたいなと思っていたのですがまた遠のきました。
ここから先は私個人の話です。
もう何年も前のことですが、身内の知り合いが警察のお世話になるようなできごとがありました。
はっきり言っちゃえば娘の話なんですが、当時お付き合いしていた彼が何かやらかしたらしいのです。
それで娘は自分も警察に話を聞かれるかもしれないし家族にも迷惑がかかるかもしれないということで連絡してきました。
結局うちには何の連絡もなかったですし、娘に詳しいことを聞きだしたりもしなかったので何があったかはわからずじまいなんですが、1つ間違えば娘も私たちも犯罪を犯した人と交友関係があった人と認識されることになったかもしれません。
そしてもうひとつ。
これも10年近く前の話ですがあるところで大きな事件があり、娘の音楽仲間の彼女で娘と同じ学校の生徒だった女の子が亡くなりました。
その事件の直前のコンクールで優勝し海外への留学も射止めた彼の歌は私も会場で聴いたのですが、亡くなった彼女も同じ会場で聴いていたかもしれません。
テレビでも大きく取り上げられた彼女の葬儀でコメントしていた音楽仲間は娘の知り合いばかりでした。
だれだって自分が事件を起こしたり被害にあったりしなくても、その関係者にはなり得るのだと思っています。
ただ今回あまりにもタイムリーに出てきたのでまるで事件のことを知っているのに交流があったみたいな印象を持たれてしまうのは残念です。
記事になっているのだけ見た一般の人やNEWSやてごちゃんのことをよく知らない人は悪い印象しか持たないし、とにかく人を叩きたくてしかたない人にとっては絶好の獲物ですよね。
だからこそ、どこかで何かが動いているのを感じてしまうわけですが・・・。
もう標的は個人ではないという人もいます。
もしそうだとしたら、すごいことじゃないですか。
潰したい存在になったってことですよね。
(4人になった時にも感じましたけど・・・)
今までだってこんなこと何回だって越えてきました。
だから今吹いている向かい風にだって立ち向かえます。
私は変わらずてごちゃんとNEWSを好きでいて、応援し続けることで少しでも力になれたらいいなと思います。
大変な世界ですよね。
また娘の話になっちゃいますが、音楽系の大きな大学で特別なプロジェクトに関われせてもらえることになったと喜んでいたのに上の方の方たちのゴタゴタでプロジェクト自体がなくなったということがありました。
華やかに見えて裏はドロドロした世界。
いい話ばかりじゃないことも聞きました。
芸能界はもっともっと厳しんだと思います。
いつも私たちに笑顔を見せてくれる彼らがどれだけ見えないところで嫌な思いをしているか想像することもできません。
誰を信じていいのかわからなくなることもあるかもしれません。
それでもその笑顔で私たちに元気をくれて素晴らしい歌を聴かせてくれてファンが大切で大好きだと言ってくれることに感謝しかないです。
たくさんたくさん嫌な思いをしてでも私たちのためにアイドルでい続けてくれてありがとう。
今回のことではとにかくてごちゃんがすごく傷ついたんじゃないかと心配です。
また裏切られたって思ってるかもしれません。
もうこの世界にいることが嫌になってしまわないかなって思います。
だから和歌山が気になって行けるものなら飛んでいきたいです。
でも私は行くことができないからただ遠くから思いを飛ばすことしかできません。
どうか行かれる皆さん、しっかり見届けてきていただきたいです。
そして皆さんが感じられたことを伝えてほしいです。
理由は違うけど最近きっと落ち込んだであろうシゲちゃんが
「歌えるって楽しい」
って言ってくれたことが救いです。
リーダーだったりエース(と言われている)に何かあったとき、休まず進み続けると言葉にして伝えてくれるシゲちゃん頼もしいです。
そしてじわじわと各方面にその魅力が浸透してきているまっすー。
4人で支え合い、補いあえる素晴らしいグループですよね、NEWSって。
見ている人はちゃんと見ている
わかるひとにはちゃんとわかる
芸能界っていうか音楽の世界はそういうものだと信じたいです。
いつか必ずてっぺんを取れると信じてずっと応援します。
だからこそここに吹いてる向かい風に
ほら立ち向かう
この歌がこんなにも強く強く心に響く、そんな日がこうして何度もやってきます。
正直今回思ったより堪えたみたいで、しゃがみこんでしまうほど痛かったです。
ちょっと油断してたかもしれません。
ターゲットは他に移ったんだと心のどこかで思っていて、ひとりで背負わなくてもいいんだって安心しかけてたところもある気がします。
それでもちょっと前のringでざわざわしたときに
「また彼が自分が(批判されることで)背負おうとしてるんじゃないか」
って言ってる人がいて、やっぱりいつまでたってもシールドでいようとしてるのかなと思ったりはしたのですが、まさか今回のようなことが出てくるとは思ってなくて相当ダメージが大きかったです。
だけどコトが大きければ大きいほどどこかで何か力が働いている気がして逆に他にワルイヤツがいるんだって確信みたいなものができてくるもんなんだなとなんとなく思ったりしています。
こんなときいつも思うのはてご担さんたちは本当に強くて賢くて優しい人達なんだなってこと。
私もそうありたいです。
ものごとは表面だけ見てちゃだめだし、一方向からだけでもだめだし、自分の目で見たわけでもないことを信じてしまうのもだめですね。
てご担さんたちのブログやツイッターをのぞかせていただいて私一人では気づかなかったことにたくさん気づかせていただきました。
私もそんな素敵な皆さんとつながりたいと思いながら、やっぱり怖くてSNSには手を出せないです。
特に今回のようなことがあると余計に。
本当は近々始めたいなと思っていたのですがまた遠のきました。
ここから先は私個人の話です。
もう何年も前のことですが、身内の知り合いが警察のお世話になるようなできごとがありました。
はっきり言っちゃえば娘の話なんですが、当時お付き合いしていた彼が何かやらかしたらしいのです。
それで娘は自分も警察に話を聞かれるかもしれないし家族にも迷惑がかかるかもしれないということで連絡してきました。
結局うちには何の連絡もなかったですし、娘に詳しいことを聞きだしたりもしなかったので何があったかはわからずじまいなんですが、1つ間違えば娘も私たちも犯罪を犯した人と交友関係があった人と認識されることになったかもしれません。
そしてもうひとつ。
これも10年近く前の話ですがあるところで大きな事件があり、娘の音楽仲間の彼女で娘と同じ学校の生徒だった女の子が亡くなりました。
その事件の直前のコンクールで優勝し海外への留学も射止めた彼の歌は私も会場で聴いたのですが、亡くなった彼女も同じ会場で聴いていたかもしれません。
テレビでも大きく取り上げられた彼女の葬儀でコメントしていた音楽仲間は娘の知り合いばかりでした。
だれだって自分が事件を起こしたり被害にあったりしなくても、その関係者にはなり得るのだと思っています。
ただ今回あまりにもタイムリーに出てきたのでまるで事件のことを知っているのに交流があったみたいな印象を持たれてしまうのは残念です。
記事になっているのだけ見た一般の人やNEWSやてごちゃんのことをよく知らない人は悪い印象しか持たないし、とにかく人を叩きたくてしかたない人にとっては絶好の獲物ですよね。
だからこそ、どこかで何かが動いているのを感じてしまうわけですが・・・。
もう標的は個人ではないという人もいます。
もしそうだとしたら、すごいことじゃないですか。
潰したい存在になったってことですよね。
(4人になった時にも感じましたけど・・・)
今までだってこんなこと何回だって越えてきました。
だから今吹いている向かい風にだって立ち向かえます。
私は変わらずてごちゃんとNEWSを好きでいて、応援し続けることで少しでも力になれたらいいなと思います。
大変な世界ですよね。
また娘の話になっちゃいますが、音楽系の大きな大学で特別なプロジェクトに関われせてもらえることになったと喜んでいたのに上の方の方たちのゴタゴタでプロジェクト自体がなくなったということがありました。
華やかに見えて裏はドロドロした世界。
いい話ばかりじゃないことも聞きました。
芸能界はもっともっと厳しんだと思います。
いつも私たちに笑顔を見せてくれる彼らがどれだけ見えないところで嫌な思いをしているか想像することもできません。
誰を信じていいのかわからなくなることもあるかもしれません。
それでもその笑顔で私たちに元気をくれて素晴らしい歌を聴かせてくれてファンが大切で大好きだと言ってくれることに感謝しかないです。
たくさんたくさん嫌な思いをしてでも私たちのためにアイドルでい続けてくれてありがとう。
今回のことではとにかくてごちゃんがすごく傷ついたんじゃないかと心配です。
また裏切られたって思ってるかもしれません。
もうこの世界にいることが嫌になってしまわないかなって思います。
だから和歌山が気になって行けるものなら飛んでいきたいです。
でも私は行くことができないからただ遠くから思いを飛ばすことしかできません。
どうか行かれる皆さん、しっかり見届けてきていただきたいです。
そして皆さんが感じられたことを伝えてほしいです。
理由は違うけど最近きっと落ち込んだであろうシゲちゃんが
「歌えるって楽しい」
って言ってくれたことが救いです。
リーダーだったりエース(と言われている)に何かあったとき、休まず進み続けると言葉にして伝えてくれるシゲちゃん頼もしいです。
そしてじわじわと各方面にその魅力が浸透してきているまっすー。
4人で支え合い、補いあえる素晴らしいグループですよね、NEWSって。
見ている人はちゃんと見ている
わかるひとにはちゃんとわかる
芸能界っていうか音楽の世界はそういうものだと信じたいです。
いつか必ずてっぺんを取れると信じてずっと応援します。
PR