2012/06/17 11:35:32
やっとアルバムをじっくり聴きました。
昨日は町に買い物に出たので、その車の中で頼まれもしないのに解説しながら家族全員で聴いてました。
ダーリンもお気に入りのエンドレスサマーを聴いて昨日も大絶賛してくれました。
「このビブラート!ほんとにこの子のビブラートはすごい。こんなにぶれないビブラートができるのはたいしたもんや。(大物歌手の)〇〇なんか下手くそで比べ物にならんわ」
などと思いがけない名前も出てきてビックリしましたが、先日のアナウンサーの方といい男性に歌を褒められるのは嬉しいですね。
実は私、自分も歌を歌っていたくせにビブラートのことがよくわからないんです。
私の中でビブラートといえば合同演奏会でご一緒させていただいたおばさま方の強烈なビブラートの印象が強くて、ちょっとやそっとのビブラートではよくわかんないんです。
でもみなさん上手いと言われるのでやっぱりすごいんでしょうね、てごしビブラート。
BESTの中で私が投票して入っていたのはこのエンドレスサマーとFLY AGAINだけ。
FLY AGAINはもし1曲しか選べないのならこれにしようかと思うくらい特別な思い入れのある歌です。
てごしくんのことが好きになり、にゅうすに興味を持ち、とにかく生でてごしくんの歌が聴きたい、にゅうすのコンサートに行きたいと思うようになりました。
当時ちょうどツアーのまっ最中。
でも私がFCに入るなんてとんでもない、ありえないこととしか思えませんでした。
家族にも言いだせませんでした。
それでも行きたくて行きたくて、会いたくて会いたくて、ただ泣いているだけでした。
そんなときに聴いたFLY AGAIN。
果てしない空に向かって叫ぶことはできませんでしたが心に誓いました。
まだ消えない想いを胸に。
そして一歩を踏み出したのはてごますの初めてのツアーが決まったとき。
思いきって一歩を踏み出さなければ何も変わらないから。
そして私の世界は大きく変わりました。
その後もいろいろ大変なことがあったけれど
何が起こっても
また飛び立つこと
信じ歌いつづけるから
そんな彼らがいてくれることがどれほど私の支えになったか。
あと印象に残ってるのがとわいろ。
初めて聴いた時にじゃにいずにこんな歌い方のできる子がいるんだって、私の中のじゃにいずの印象を大きく変えてくれた曲。
あの高音が好きです。
私が子どものころからハモることが大好きだったので、こんなふうにハモって歌えることができるグループなんだってことが嬉しかったし、メインで歌わなくてもこんなにきれいにハモれる子なんだってわかってますます彼の歌が好きになった1曲です。
私が選んだ4曲は偏っていたけれど、他にも好きな曲があったから、こうやっていろんなタイプの曲が入っているのは嬉しいです。
自分は優柔不断で、iPodでプレイリストを作る時にもなかなか曲を搾れないから。
ソロは・・・ごめんなさい、私はやっぱり「歌」と「言葉」が好きなので「歌」を聴かせてくれて、想いを伝えてくれる曲がいいです。
歌詞が聴きとれない曲はなんとなく流していることはあってもじっくり聴くことはないかもしれません。
音楽としては好きだなって思うのもあります。
最後の3曲はやっぱり言葉がちゃんと伝わってきて安心します。
声も好き。
こうやって若かったころの声も残っていて何度も聴くことができるのは嬉しいです。
でも実はあの中でついつい口ずさんじゃうのはタンバリンなんですよね。
ノリノリなようでちょっと切なくて好き。
気がつくと
ちゃんちゃんちゃんかぱーな
と
しゃららららら うたをうたお
を同じくらい歌ってます。
シングルではラストとなった曲はダーリンはまったく印象がないそうです。
さくらが最後だと思ってたって。
それだけさくらが印象的な曲だったってことかもしれませんね。
一般の人にとっても。
第2章は全てが印象に残るようにどんどんテレビにも出てほしいし私もいっぱい聴こうと思います。
昨日は町に買い物に出たので、その車の中で頼まれもしないのに解説しながら家族全員で聴いてました。
ダーリンもお気に入りのエンドレスサマーを聴いて昨日も大絶賛してくれました。
「このビブラート!ほんとにこの子のビブラートはすごい。こんなにぶれないビブラートができるのはたいしたもんや。(大物歌手の)〇〇なんか下手くそで比べ物にならんわ」
などと思いがけない名前も出てきてビックリしましたが、先日のアナウンサーの方といい男性に歌を褒められるのは嬉しいですね。
実は私、自分も歌を歌っていたくせにビブラートのことがよくわからないんです。
私の中でビブラートといえば合同演奏会でご一緒させていただいたおばさま方の強烈なビブラートの印象が強くて、ちょっとやそっとのビブラートではよくわかんないんです。
でもみなさん上手いと言われるのでやっぱりすごいんでしょうね、てごしビブラート。
BESTの中で私が投票して入っていたのはこのエンドレスサマーとFLY AGAINだけ。
FLY AGAINはもし1曲しか選べないのならこれにしようかと思うくらい特別な思い入れのある歌です。
てごしくんのことが好きになり、にゅうすに興味を持ち、とにかく生でてごしくんの歌が聴きたい、にゅうすのコンサートに行きたいと思うようになりました。
当時ちょうどツアーのまっ最中。
でも私がFCに入るなんてとんでもない、ありえないこととしか思えませんでした。
家族にも言いだせませんでした。
それでも行きたくて行きたくて、会いたくて会いたくて、ただ泣いているだけでした。
そんなときに聴いたFLY AGAIN。
果てしない空に向かって叫ぶことはできませんでしたが心に誓いました。
まだ消えない想いを胸に。
そして一歩を踏み出したのはてごますの初めてのツアーが決まったとき。
思いきって一歩を踏み出さなければ何も変わらないから。
そして私の世界は大きく変わりました。
その後もいろいろ大変なことがあったけれど
何が起こっても
また飛び立つこと
信じ歌いつづけるから
そんな彼らがいてくれることがどれほど私の支えになったか。
あと印象に残ってるのがとわいろ。
初めて聴いた時にじゃにいずにこんな歌い方のできる子がいるんだって、私の中のじゃにいずの印象を大きく変えてくれた曲。
あの高音が好きです。
私が子どものころからハモることが大好きだったので、こんなふうにハモって歌えることができるグループなんだってことが嬉しかったし、メインで歌わなくてもこんなにきれいにハモれる子なんだってわかってますます彼の歌が好きになった1曲です。
私が選んだ4曲は偏っていたけれど、他にも好きな曲があったから、こうやっていろんなタイプの曲が入っているのは嬉しいです。
自分は優柔不断で、iPodでプレイリストを作る時にもなかなか曲を搾れないから。
ソロは・・・ごめんなさい、私はやっぱり「歌」と「言葉」が好きなので「歌」を聴かせてくれて、想いを伝えてくれる曲がいいです。
歌詞が聴きとれない曲はなんとなく流していることはあってもじっくり聴くことはないかもしれません。
音楽としては好きだなって思うのもあります。
最後の3曲はやっぱり言葉がちゃんと伝わってきて安心します。
声も好き。
こうやって若かったころの声も残っていて何度も聴くことができるのは嬉しいです。
でも実はあの中でついつい口ずさんじゃうのはタンバリンなんですよね。
ノリノリなようでちょっと切なくて好き。
気がつくと
ちゃんちゃんちゃんかぱーな
と
しゃららららら うたをうたお
を同じくらい歌ってます。
シングルではラストとなった曲はダーリンはまったく印象がないそうです。
さくらが最後だと思ってたって。
それだけさくらが印象的な曲だったってことかもしれませんね。
一般の人にとっても。
第2章は全てが印象に残るようにどんどんテレビにも出てほしいし私もいっぱい聴こうと思います。
PR