2012/06/17 10:19:28
「いつも見てるよ」
「ほんとにおもしろいね」
「何回も見ちゃう」
「これからも楽しみ」
ああ、これなんだと思いました。
この言葉だけで自分がいる意味があると思えるですね。
自分がやっていることを見て楽しんでくださる人がいる、それだけで本当にありがたいし幸せなことだと思います。
だけど思い出すのは
「いいと言ってくれる人がいれば同じ数だけ悪いと思っている人もいるんだよ」
という言葉。
いいと思ってくださる人はそれを伝えてくださいますが、悪いと思っている人がそれを伝えてくることはほとんどないということ。
だからそのことは忘れないようにしなきゃと思います。
そして思うのは、こんな田舎の超ローカルなテレビに出ている私なんかと比べ物にならない人達のこと。
もちろんファンや応援してくださる方もたくさんいるでしょうが、アンチの人やまったく興味、関心のない人もたくさんいるわけで、全世界の全ての人の中では自分をわかってくれる人、好きだと言ってくれる人はそれほどたいした数とは言えないのかもしれません。
でもその限られた私達のためにきっと嫌なこと、辛いこと、苦しいこともたくさんあるのに、私達のことを思ってくれること、いろんなことに挑戦して頑張ってくれること、耐えてくれること、そしてたくさんの笑顔を見せてくれることをほんとうにほんとうにありがたくて幸せだと思うし、そういう彼らを尊敬します。
私もこれから先いやなこともあるかもしれません。
だけどそんな時は彼らのことを思い出して頑張ろうと思います。
「ほんとにおもしろいね」
「何回も見ちゃう」
「これからも楽しみ」
ああ、これなんだと思いました。
この言葉だけで自分がいる意味があると思えるですね。
自分がやっていることを見て楽しんでくださる人がいる、それだけで本当にありがたいし幸せなことだと思います。
だけど思い出すのは
「いいと言ってくれる人がいれば同じ数だけ悪いと思っている人もいるんだよ」
という言葉。
いいと思ってくださる人はそれを伝えてくださいますが、悪いと思っている人がそれを伝えてくることはほとんどないということ。
だからそのことは忘れないようにしなきゃと思います。
そして思うのは、こんな田舎の超ローカルなテレビに出ている私なんかと比べ物にならない人達のこと。
もちろんファンや応援してくださる方もたくさんいるでしょうが、アンチの人やまったく興味、関心のない人もたくさんいるわけで、全世界の全ての人の中では自分をわかってくれる人、好きだと言ってくれる人はそれほどたいした数とは言えないのかもしれません。
でもその限られた私達のためにきっと嫌なこと、辛いこと、苦しいこともたくさんあるのに、私達のことを思ってくれること、いろんなことに挑戦して頑張ってくれること、耐えてくれること、そしてたくさんの笑顔を見せてくれることをほんとうにほんとうにありがたくて幸せだと思うし、そういう彼らを尊敬します。
私もこれから先いやなこともあるかもしれません。
だけどそんな時は彼らのことを思い出して頑張ろうと思います。
PR