忍者ブログ
2025 / 02
≪ 2025 / 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 / 03 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




静岡初日、大まかな感想(ネタバレ含む)

っていうのを洗濯したりにゃんこの相手をしたりしながら1時間以上かけて書いてたのに勝手にあまぞんに飛ばれて消えました・・・。

めっちゃ凹みましたがあんなに素敵な時間を残さないのはもったいないのでもう一回頑張ります。

今回は名古屋まで入れないとほとんど諦めかけていたのですがご縁があって行かせていただけることになりました。
ただチケットが一般販売の物だったのでちょっとドキドキ。
ホントにこれで入れるのかなって。
チケット切る人も手に取った瞬間他のと違うのでちょっと注意深く見ていたような気がします。

エコパアリーナは思っていたより狭い感じがしました。
アリーナ席もギュウギュウじゃなくて全体的にゆとりがある感じ。
確かに言われている通りどこからでもよく見えそうで、会場の大きさはちょうどいい感じだと思いました。
心配していたような「ガラガラ」「空席だらけ」ってこともありませんでした。

私達の席はスタンド中段あたりで会場中央に向かって左寄り。
ステージ上のふたりを肉眼で見るにはちょっと遠いですが全体がよく見えるしなによりバンドさん達の演奏する姿がよく見えるのがうれしかったです。
あとモニターが見やすいのも嬉しかったです。

私にとっては今回が初日でそれまでのことはレポを読ませていただいているだけなのでいつもそうなのか、今回がそうだったのか、私の感じ方のせいなのかわかりませんが、なんか全体的におとなしめの回だった気がします。
会場の盛り上がり方もテンションも。
それはふたりも同じで、「初めての土地、会場だからかな」とか誕生日明けで(後でわかったことですが)地方ロケ後のTGくんが疲れてるからかな」なんて思っていたのですが、「MSの体調が悪そうだった」「声が出てなかった」って書いてる方があって、そうだったのかってちょっと納得。

そういえば今回ふたりの声量の差がはっきりわかったんですよね。
今まで「TGの声量がすごい」「最後まで衰えない」「MSの喉が心配」みたいなのを読んでも意識してないからかよくわからなかったんです。
でも今回はっきりわかって、やっぱり意識して聴くとよくわかるのかなぁ・・なんて思ってたのですが、明らかに調子悪かったんですね。
「TGがそれに気づいて途中から声を抑えた」とかって書いてる人、よく見てるし聴いてるなあって感心しました。
私なんかまだまだですね。

なんか思っていたよりあっさり始まっちゃって、イマイチ盛り上がれないままオープニング。
この瞬間はドキドキします。
どこから出てくるのかなって。
で、予想通りの場所から登場。
いつものご挨拶も聞けました。

始まって早い段階で「24歳初の・・」って話があって、「おめでとう」っていう声もあがっていたのでMCまで待たないでここでハッピーバースデーが始まっちゃうのかなって思ったらさらっと流れました。
よかった・・。
じっくりお祝いしたいのにここで簡単に終わっちゃったらどうしようって思いました。
(MSさんが同じような心配してました)

そして本格的なハッピーバースデー。

ある曲の終わりで「音取った!」っていうのは聞いてました。
「ああこれだな」って思って、MSさんが手を広げてからのキラキラがとってもきれいでかわいくて「わぁ~」って思ってたらふたたび手をパチンで「音取った」

あれ?新しい演出?って思ったら今度はキラキラが「ハッピーバースデー」に。
すぐに始まる演奏。
会場みんなで歌うハッピーバースデー。

とっても素敵でした。
私事前になんとなく根回しみたいなことがあると思っていたんです。
最初のくまちゃん達のお約束コーナーで

「声を出さないで読んでね」
「みんなでハッピーバースデーを歌うよ」

みたいな呼びかけがあるんじゃないかと思っていたんです。
でも

「このモニターって楽屋で見えちゃったりしないのかな」
「見えちゃったらマズイよね」

なんて考えてるうちに始まっちゃって、みんなで誕生日祝いはないのかなってちょっと残念だなって思っていたのでこの演出には本当に感動しました。
打ち合わせ何かなくても瞬時に察知してちゃんと心と声を合わせる会場のみんな。
(MSさんに曰く「阿吽の呼吸」←言えてなかったけど)
本人じゃなくても感激して泣きそうでした。

もちろん本人も感激。
私の席からではわからなくて、またまた「なんかテンション控えめ」と思っていたのですが、近くで見た人によると(もしかしたらモニターには映ってたのかな?)ちょっとびっくりしてそのあととっても嬉しそうな顔したそうです。
(その場にいたのに見てない残念な私)
バンマスがステージに持ってきてくれたケーキは白いクリームの上にチョコで文字と例のくまさんが描かれたシンプルなもの。
最初は注文して作ってくれたものだと思っていたのですが、MSさんが

「これ見て気づくことない?」

私なにか特別なことが描いてあるのかと思っちゃいましたが

「MSの直筆じゃん」

ってことで、それってめっちゃ嬉しいですよね。
(手が震えて文字がグニャグニャってなるのわかる。私もまっすぐな線が描けなくていつもグニャグニャ)

あの演出も素晴らしかったし、手描きのケーキも最高。

24歳の抱負は

「23歳はみんなのおかげで幸せでした。24歳はさらに成長した部分を見せられるように努力しますのでよろしくお願いします」

みたいな感じ。

私は静岡がうちから2番目に近い会場でも他の日程だったら行こうと思いませんでした。
誕生日の翌日で、確実に誕生日祝いをするだろうと思ったのでどうしても行きたかったんです。
お誕生日祝いの様子はほぼ確実にDVDに入るだろうから、その場にいなくてもいずれ見ることができるだろうって思っていたけど、やっぱりその場にいたかったです。
そして直接おめでとうを言ってハッピーバースデーを歌いたかったです。

去年の名古屋のハッピーバースデーもその場にいたけど、あれは半年もずれちゃってましたからなんかホントに誕生日のお祝いをしたっていう感じがしなかったから、今年のチャンスをどうしてもいかしたいと思っていました。

実現できて最高に幸せです。
あの瞬間を一緒に過ごすことができて。

その他のMCの内容は皆さんがとても上手にまとめてくださっているので、そちらをお読みいただけたらいいかなと思います。

最後の挨拶ではファンのことを「愛おしいたからもの」って言ってくれました。
この言葉が本当にうれしかったです。
「愛されてる」「大切にされてる」って実感できて。

なんかおとなしめだったのを「おとなになったのかな?」と思ったのですがそうじゃなくて状態がいまいちだったからだとしても、大好きなTGくんがひとつ大人になって初めてのコンサートに参加させていただいて最高に幸せでした。
この機会を与えてくださった全ての方に感謝します。
そして受け取った魔法のパワーを少しでも多くの人におすそ分けできるように私もがんばります。


PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
かのん
性別:
女性
自己紹介:
どんなときでも「なんとかなるさ」と落ちこまない。
「まっ、いいか」が口ぐせで
元気のもとは本と音楽。

歌が大好き。
クラシック大好きだった私が探し求めてやっと見つけた世界でいちばん好きな声の持ち主はオペラ歌手ではなくてアイドル!?