2010/03/29 16:51:30
その1にも触れていないのにいきなりその2っていうのもなんですが、1がダメな場合の作戦も考えました。
現在行けるのは名古屋の2回。
でもどうしても行きたいのは長野。
昨日の本番はさすがにそれどころではありませんでしたが、前日、さらにその前日の準備やリハーサルでステージに立つたびに思うのは、やっぱり客席が近いってこと。
絶対にあの距離感で聴きたいです。
前回の代々木はとってもいい席で二人の姿を間近で見ることができたのですが、音がね・・・。
スピーカー(?)に近かったので音がガンガン響いちゃってもう大音響、大音量。
そういうのが好きって人もいるでしょうけど、私はできるだけ生に近い音でホール全体に響く音に包まれたいんです。
文化会館のホールとかだったらそんなにガンガンな音にはならないと思うんだけど、どうなんでしょう?
とにかく長野に行きたいのでなんとかして行けないかいろいろ探してます。
(「チケット余ってるから一緒に行きませんか」とか「一緒に行く人が行けなくなっちゃったから」とかいう人どこかにいないかな・・・とか)
長野ならダーリンが車で連れて行ってくれるって言ってるし。
というのが計画その1
その2は新潟狙い。
新潟なんて行ったことないし、簡単に行ける距離ではないけれど中継点があるんです。
タロウくんが住んでいるのが富山。
GW中だったらタロウくんちに泊めてもらって新潟へ行ってこられそうな気がします。
だからまだ望みを捨てないでがんばってみようと思います。
CDの方は3時間遅れで初回盤も発送しましたメールがきました。
なんかほんと申し訳ないです。
手間もかかるし費用だってかかるわけだから1度で済ませてもいいのにもったいないとか思うし。
でもほんとにありがたいです。
PR