忍者ブログ
2025 / 02
≪ 2025 / 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 / 03 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



予告映像が新しくなっていました。

ますます見たい度アップ。

でも、公開日の27日は定期演奏会の1日前で終日練習。
28日は本番で無理。

そうなると次のダーリンのお休みまで見に行けません。
前売り券が使える映画館まで車で2時間。

私は春休みで時間はたっぷりあるのに車の運転ができないので自力では行けません。
頼りにしてたタロウくんの帰省時期はずれちゃって、乗せていってもらうこともできなくなりました。

もうおもいっきりテンションが下がってますが、新予告映像で嬉しいシーンもあったから安心して見に行けそうなので、ちょっとだけ上昇。

以下ネタばれ。
PR


▼つづきはこちら

どうやらゲットできたみたいです。

いつも人任せなので自分の手元にはないのですが、ムスメから

これでいいんだよね?

と確認の電話があったっきりなんとも言ってこないので無事予約できたんだと思います。

こちらの特典が「イヤーブック」だとわかってめっちゃ嬉しかったです。
(前売の特典としてではなくイヤーブックだけを予約することもできますが)

なぜならこの「イヤーブック」のエピソードが大好きだから。
お話の中でも重要な意味を持つものですし。

サイトに出ていた画像はイメージで実際の物とはデザインや仕様が異なる場合もあるそうですが、できれば異なっていてほしいと思います。
なぜなら原作で読んだイヤーブックのイメージと違うからです。
できれば原作に忠実に作ってほしいけど、だめかな・・・。


もうひとつ、ここはこうしてほしくなかったっていうのが


▼つづきはこちら

無事特典付きがゲットできました。

タロウくんに感謝。

ミニ☆メモBOOKと縁結び☆お守り両方ついてるそうです。

私は今さら縁結びって言われても・・だけどムスメもタロウくんもジロウくんもサブちゃんもみんなよいご縁に巡り合えますように。

お守りひとつで欲張りすぎかな・・・?





映画の出演が決まって役名もわかってから原作を読みました。

原作には「ミライ」という名前は出てきませんでしたが、これだなっていうのはすぐにわかりました。
親友という設定もあったし。

またまたネタばれなので隠します。

▼つづきはこちら

映画の上映劇場がわかり、県内でもみられることがわかりホッとしています。
でも前売り券は買いに行けそうにないので(車で2時間かかるし)いつものようにムスメにお願いしたのですが、それでも心配でタロウくんにも頼みました。

ハタチの男の子としては買う時にタイトルを言うのがが恥ずかしいんじゃないかなと思い、ダメもとで言ってみたのですが

「それって買いに行けってこと?」

と言いながらも

「別にいいよ」

って言ってくれました。

これで特典もゲットできるかな?


映画の公開も近くなってきてもう一度原作を読んでみました。
映画とはひょっとすると内容が違うかもしれませんが、ネタばれもあると思うので・・・。

 



▼つづきはこちら

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
かのん
性別:
女性
自己紹介:
どんなときでも「なんとかなるさ」と落ちこまない。
「まっ、いいか」が口ぐせで
元気のもとは本と音楽。

歌が大好き。
クラシック大好きだった私が探し求めてやっと見つけた世界でいちばん好きな声の持ち主はオペラ歌手ではなくてアイドル!?