2012/02/14 10:34:39
私の携帯の着メロは「LET IT BE」
ずっと使っていたのはらいおんきんぐの「愛を感じて」
♪きゃん ゆー ふぃーる ざ らーぶ とぅない
って歌うあの曲。
もともと好きな曲でよく歌っていたのですがてごしくんが歌っているのを聞いてますます好きになった曲。
私が歌うことに悩んでいたとき、彼がレッスンでこの歌を歌ったって話を聞きました。
彼は恵まれているようで実はいろいろ悩み苦しんでいた中で歌があったからがんばってこられたんだなって思ったとき、私も自分がなぜ歌いたいのか、それは歌が好きだからなんだってことを思い出しました。
だから常にこの曲を聞いて初心を忘れないようにしようと思っていたのですが、歌からちょっと離れた今は聞くと複雑なので別の曲にしようと思って選んだのが「LET IT BE」
この曲も中学生のころから好きでした。
根暗な子だったんです。
その頃も今と同じような状況で毎日が辛くてしかたありませんでした。
当時好きだった男の子がビートルズが好きで私も聴いているうちにこの曲が好きになりました。
今は辛いけど、無理に頑張らないで流れに逆らわないで生きていればいつかきっといいことがある
そんなことを考えている中学生でした。
久しぶりにこの曲を聴いて歌詞を確かめようと検索していたらこんなのを見つけました。
http://www.youtube.com/watch?v=VRtegclP_Sc
私は12年間関西に住んでいたので関西弁好きです。
どん底の暗闇 失意のどん底 雲が覆う暗い夜
だけど照らしてくれる光もある
答えはいつか見つかる
そうやね、もうちょっとこのまま あせらんとがんばってみるわ
そう思える歌詞です。
こちらの日本語バージョンも好きです。
http://www.youtube.com/watch?v=6RPqJlYe9aI&feature=related
明日が見えないときでも聞こえる優しい声
真っ暗な闇の中でも照らしてくれる光
まるで誰かのことみたいです。
もうひとつ日本語バージョン。
http://www.youtube.com/watch?v=JVUO2G_tewc
私にとって、私達にとっての希望のともしびはちゃんと明日へと輝いています。
日本語バージョンはどちらも震災の被災者の方への祈りが込められた曲のようです。
でも今の私達の心にも響きますよね。
なぜ私達だけが・・・?
いつまでこんな思いを抱えていなければならないの?
希望が見えているのならがんばることもできるけれど何も見えない中で待ち続けるのは辛すぎる。
でも私達を照らしてくれる光はちゃんとあるから。
いつも優しい声で歌い、話しかけてくれるから。
あきらめないでいつかくるその日を信じて待ちましょう。
もしかしたら来週あたり嬉しいお知らせが聞けるかもしれませんしね。
新しいお知らせがなかったとしても4つの光が集まって一緒に照らしてくれるんだからそれだけできっと一気に暖かくなるんじゃないかな。
春はちゃんとそこまで来てるはずだから。
ずっと使っていたのはらいおんきんぐの「愛を感じて」
♪きゃん ゆー ふぃーる ざ らーぶ とぅない
って歌うあの曲。
もともと好きな曲でよく歌っていたのですがてごしくんが歌っているのを聞いてますます好きになった曲。
私が歌うことに悩んでいたとき、彼がレッスンでこの歌を歌ったって話を聞きました。
彼は恵まれているようで実はいろいろ悩み苦しんでいた中で歌があったからがんばってこられたんだなって思ったとき、私も自分がなぜ歌いたいのか、それは歌が好きだからなんだってことを思い出しました。
だから常にこの曲を聞いて初心を忘れないようにしようと思っていたのですが、歌からちょっと離れた今は聞くと複雑なので別の曲にしようと思って選んだのが「LET IT BE」
この曲も中学生のころから好きでした。
根暗な子だったんです。
その頃も今と同じような状況で毎日が辛くてしかたありませんでした。
当時好きだった男の子がビートルズが好きで私も聴いているうちにこの曲が好きになりました。
今は辛いけど、無理に頑張らないで流れに逆らわないで生きていればいつかきっといいことがある
そんなことを考えている中学生でした。
久しぶりにこの曲を聴いて歌詞を確かめようと検索していたらこんなのを見つけました。
http://www.youtube.com/watch?v=VRtegclP_Sc
私は12年間関西に住んでいたので関西弁好きです。
どん底の暗闇 失意のどん底 雲が覆う暗い夜
だけど照らしてくれる光もある
答えはいつか見つかる
そうやね、もうちょっとこのまま あせらんとがんばってみるわ
そう思える歌詞です。
こちらの日本語バージョンも好きです。
http://www.youtube.com/watch?v=6RPqJlYe9aI&feature=related
明日が見えないときでも聞こえる優しい声
真っ暗な闇の中でも照らしてくれる光
まるで誰かのことみたいです。
もうひとつ日本語バージョン。
http://www.youtube.com/watch?v=JVUO2G_tewc
私にとって、私達にとっての希望のともしびはちゃんと明日へと輝いています。
日本語バージョンはどちらも震災の被災者の方への祈りが込められた曲のようです。
でも今の私達の心にも響きますよね。
なぜ私達だけが・・・?
いつまでこんな思いを抱えていなければならないの?
希望が見えているのならがんばることもできるけれど何も見えない中で待ち続けるのは辛すぎる。
でも私達を照らしてくれる光はちゃんとあるから。
いつも優しい声で歌い、話しかけてくれるから。
あきらめないでいつかくるその日を信じて待ちましょう。
もしかしたら来週あたり嬉しいお知らせが聞けるかもしれませんしね。
新しいお知らせがなかったとしても4つの光が集まって一緒に照らしてくれるんだからそれだけできっと一気に暖かくなるんじゃないかな。
春はちゃんとそこまで来てるはずだから。
PR