2010/08/08 22:08:27
続・あいオーラスから1週間。
まだまだ書いていないこともありますが、ちょっとブレイクタイム。
東京ではムスメのアパートに泊めてもらいました。
ムスメは仕事で泊まりだったり帰りが遅かったりしたのですが、いろいろ気を使ってくれてリビングの小さなテーブルの周辺にカップめんやビールやお茶を置いといてくれました。
それがまるで
どっちの生がいい?
って聞くみたいに生茶とブレンド茶が置いてあってちょっと嬉しくなりました。
そしてもうひとつ
「今こっちで韓国ドラマやってんだけど、それに似てる俳優さんが出てるよ。ビデオに録ってあるから見てみたら」
と教えてくれました。
そういえば前にどこかでそんな話を聞いたこともあったな・・・なんて思いながら見てみたのですが、すぐにわかりました。
たしかweeekのころに似てると言えば似てるかな・・・って言われていたような気がするのですが確かにそんな感じでした。
でも、似てるとか似てないとかいうことよりもその俳優さんが演じている役柄が私の好きなタイプだったんです。
マイボスの桜なんとかくんとか氷点のお兄ちゃんとか誰キのミライくんとか。
とにかくやさしい人。
主人公とかヒロインを支え続け、結局報われない切ないキャラ。
(ミライくんは違いましたけど)
それで気になってちょっと調べてみました。
実は私、数年前の冬ソナブームにも乗れず、周りが盛り上がっているときにも1人蚊帳の外。
最近の韓流ドラマも韓流スターもさっぱりわかりません。
調べてみてわかったのは私が気になる俳優さんは元2人組ユニットで歌を歌ってたってこと。
そして歌が上手いということ。
なんか前にもこんなことが・・・。
「しゃばけ」を見て一太郎が気になって調べてみたら歌を歌っていて、その歌が上手くって・・・。
同じパターン!
で、その俳優さんですがほんとに上手かったです。
とってもとってもやさしい歌い方をするんです。
日本語で歌っているのも多くて、日本の男性ヴォーカリストさんが同じ歌を歌っているのも聴いたことがあるけど、私はこの韓国の俳優さんの声の方が好きだなと思いました。
でもやっぱりいちばんは変わりません。
今までもずいぶんたくさんの、歌が上手いと言われる人の歌を聴いてきました。
解散した韓国のユニットの相方さんも上手でした。
声楽のコンクールで優勝してイタリア留学が決まった人の歌も聴いたことがあります。
生の演奏会などで「この人上手い」「この人の声いい」って思うことも何度もありました。
それでも私にとってのいちばんが手越くんであることに変わりはありません。
ジョン〇ンさんの歌も気になったし、何曲も聴いたけれどやっぱり何かが足りないんですよね。
それに動画でいろいろ見てるうちに気がついたのですが、私前にも似てるってことでその人を検索して確認してました。
そのときはそれほど心に残ってなかったみたいです。
それがさくらなんとかっていう歌で、その歌の紹介をするのに
明るい曲なんだけど歌詞は切ない
って言っていて、なんだか不思議な感じがしました。
もうすぐ日本で発売される新曲が
アルデンテ
なんかこれもすぐにあの親孝行の歌が浮かんできてどこかで何か通じているものがあるのかなって思っちゃいました。
こじつけといえばこじつけなんですけどね。
昨夜から今日にかけてはちょっと浮気(?)をして違う人の歌を聴いていましたが、そうやっていろんな歌を聴くことであらためて自分が彼の声がどんなに好きなのかを再認識しました。
まだまだ書いていないこともありますが、ちょっとブレイクタイム。
東京ではムスメのアパートに泊めてもらいました。
ムスメは仕事で泊まりだったり帰りが遅かったりしたのですが、いろいろ気を使ってくれてリビングの小さなテーブルの周辺にカップめんやビールやお茶を置いといてくれました。
それがまるで
どっちの生がいい?
って聞くみたいに生茶とブレンド茶が置いてあってちょっと嬉しくなりました。
そしてもうひとつ
「今こっちで韓国ドラマやってんだけど、それに似てる俳優さんが出てるよ。ビデオに録ってあるから見てみたら」
と教えてくれました。
そういえば前にどこかでそんな話を聞いたこともあったな・・・なんて思いながら見てみたのですが、すぐにわかりました。
たしかweeekのころに似てると言えば似てるかな・・・って言われていたような気がするのですが確かにそんな感じでした。
でも、似てるとか似てないとかいうことよりもその俳優さんが演じている役柄が私の好きなタイプだったんです。
マイボスの桜なんとかくんとか氷点のお兄ちゃんとか誰キのミライくんとか。
とにかくやさしい人。
主人公とかヒロインを支え続け、結局報われない切ないキャラ。
(ミライくんは違いましたけど)
それで気になってちょっと調べてみました。
実は私、数年前の冬ソナブームにも乗れず、周りが盛り上がっているときにも1人蚊帳の外。
最近の韓流ドラマも韓流スターもさっぱりわかりません。
調べてみてわかったのは私が気になる俳優さんは元2人組ユニットで歌を歌ってたってこと。
そして歌が上手いということ。
なんか前にもこんなことが・・・。
「しゃばけ」を見て一太郎が気になって調べてみたら歌を歌っていて、その歌が上手くって・・・。
同じパターン!
で、その俳優さんですがほんとに上手かったです。
とってもとってもやさしい歌い方をするんです。
日本語で歌っているのも多くて、日本の男性ヴォーカリストさんが同じ歌を歌っているのも聴いたことがあるけど、私はこの韓国の俳優さんの声の方が好きだなと思いました。
でもやっぱりいちばんは変わりません。
今までもずいぶんたくさんの、歌が上手いと言われる人の歌を聴いてきました。
解散した韓国のユニットの相方さんも上手でした。
声楽のコンクールで優勝してイタリア留学が決まった人の歌も聴いたことがあります。
生の演奏会などで「この人上手い」「この人の声いい」って思うことも何度もありました。
それでも私にとってのいちばんが手越くんであることに変わりはありません。
ジョン〇ンさんの歌も気になったし、何曲も聴いたけれどやっぱり何かが足りないんですよね。
それに動画でいろいろ見てるうちに気がついたのですが、私前にも似てるってことでその人を検索して確認してました。
そのときはそれほど心に残ってなかったみたいです。
それがさくらなんとかっていう歌で、その歌の紹介をするのに
明るい曲なんだけど歌詞は切ない
って言っていて、なんだか不思議な感じがしました。
もうすぐ日本で発売される新曲が
アルデンテ
なんかこれもすぐにあの親孝行の歌が浮かんできてどこかで何か通じているものがあるのかなって思っちゃいました。
こじつけといえばこじつけなんですけどね。
昨夜から今日にかけてはちょっと浮気(?)をして違う人の歌を聴いていましたが、そうやっていろんな歌を聴くことであらためて自分が彼の声がどんなに好きなのかを再認識しました。
PR