忍者ブログ
2025 / 01
≪ 2024 / 12 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 2025 / 02 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



私は慶ちゃんの役柄と同じ「支援員」という仕事をしていました。
サポートが必要な子どもの支援です。
今もときどきやっています。

「大変でしょ?」

と言われることもありましたが特別大変だと思ったことはありません。
でも他の学校の同じお仕事をされている方を見ると

「大変そう、私にはできないかも」

と思ったこともありました。

学校にいると支援が必要な子以外とも接する機会はたくさんあります。
その中で

「この子ちょっと大変だな」

と思ったこともあります。

でも1対1でじっくり話をしたらなんてことなかったってこともあります。

知らないから大変そうって思ったりかわいそうに思ったりすることもあるわけで、知れば外から見るほどでもないこともあります。

要は障がいのあるなしではなく、知ってるか知らないかなのかもしれません。

昨日は研修会でした。(支援員のではないです)

その中でも話題になりました。
いろんな障がいがあることを知っていること、その障がいを理解していることで子どもたちへの対応は変わってきます。
理解がある担任から理解がない担任に変わったためにその子どもがとても苦しい思いをしているという事例についても聞きました。

まずは障がいに限らずいろんな立場の人、境遇の人、状態の人がいることをわかっていることが大切だと思います。
同じ境遇であってもひとりひとりは全く違います。

例えば足が不自由であっても原因はさまざまです。
先天性のものだったり病気だったケガだったり。
ずっと同じ状態だったのかよくなったのか、よくなっている途中なのか。
その子が頑張っていた過程もその思いも、家族など周りの人の思いも何も知らないで今やっていることだけを見て「かわいそう」だとか「虐待だ」とか。

自分が正しいと思っている人ほどすべて自分の考えだけで決めつけてるようにも思えます。
自分がこう思うからと相手の思いも考えないで、自分のやっていることが相手の立場を悪くさせてしまうということに思いが至らないのなら悲しいですし、またはそれが目的であったのだとしたら、やりきれないです。
自分の好意は相手にとっては好意でもなんでもなく嫌悪感を抱くものでしかないこともあり得るだと気がつけたことはよかったのかもしれませんが。

何のことか意味不明ですね。
まだ私の中ではもやもやしてます・・・。



PR


ずっと昔高校生の頃歌を歌っていました。
合唱と言えるほどのものではなかったのでコンクールには出たことはありませんでしたが年に2回県と地区の合唱祭に出ていました。

そのときのことで強烈に覚えていることが2つあります。

カントリーロードを歌った時のことですが会場からなぜか手拍子が起こり、私たちの歌に合わせて客席の皆さんも楽しそうに体を動かしながら聞いてくださったのです。
合唱祭には何度か出ましたがそんなことは初めてで他の団体が歌っているときにも経験したことはありませんでした。
私たちの歌の何に対してだったのかわかりませんでしたが何か伝わるものがあったのかな、だったら嬉しいなと思いました。

もうひとつは私が障がいを持つ方のことを考えるとき思い出す、忘れられない同級生の言葉です。
そのときの合唱祭の参加団体の中に盲学校だったかどうかは忘れましたが目が見えない方たちのグループがありました。
その方たちの発表が終わり休憩に入ると会場からたくさんの人が出てきたのですがそのとき口々に

「今の歌よかったね」
「感動したね」

というようなことを言っていたのだと思います。(よく覚えていませんが)
そのとき同級生の男子が言った言葉はずっと忘れられないものになりました。

「あの人たちが目が見える人たちでも同じこと言うんかな」
「目が見えない人たちだからっていうだけですごいとか感動するとか言ってるんやないかな」

歌そのものがよかったとかいうことは関係なく、「目が見えない人たちが歌っている」からというだけで感動するというのは違うんんじゃないか

あの時からいつもその疑問が頭のすみにありました。

卒業後は短大に進み幼児教育、保育を学ぶ中で福祉についても勉強しました。
その中で知った「ノーマライゼーション」という言葉。
説明として先生が教えてくれたのは

男の人、女の人、大人、子ども、障がいがある人、ない人、いろんな人がいて共に生きていくのが当たり前の社会である

ということでした。
それはとてもわかりやすい言葉で、ストンと心に落ちました。
だから私は

障がいがある人は特別
障がいがあるからかわいそう
障がいがあるのにがんばってて偉い

そんなふうには絶対に考えないとずっと思っています。

24時間テレビのことをよく言わない人もいます。
はっきり批判する人もいます。

「いろんなことを言う人がいるけれど素敵な番組だと思うし頑張っている人は応援したい」

私の好きな人は以前24時間テレビのことをそう言いました。
その言葉にとても共感しています。

24時間テレビは「障がいがある人」が頑張っている姿を見て感動する番組ではないと思っています。
障がいのあるなしは関係なくて、頑張っている人の中に障害がある人もいるということなんだと思います。
そして「障害があるからかわいそう」でも「障がいがあるのに頑張ってて偉い」でもないと思います。

24時間テレビのよさこいはとても感動しました。
でもそれは目が見えない子どもと耳が聞こえない子どもがやったからではないと思っています。
大変だったのは子どもたちだけではなくて、サポートしていた大学生もNEWSの4人も、誰にとってもとても難しい挑戦だったはず。
それをみんなで頑張って1つのものを完成させたことに感動したんです。
踊りの完成度がすばらしかったことと、支え合う姿に感動したんです。

踊り終わった時の大学生の笑顔が素敵でした。
移動の時に肩に手を添えサポートしているのがとても自然な動きでした。
何度見てもグッとくるのがろう学校の子が盲学校の子の肩をトントンしてから肩をつかんでそっと体の向きを変えてあげたところ。
子どもたち、学生さんたちも今回の企画で一緒に一つのことに取り組んだことでいろいろ学んだこともあったと思います。
一方的に何かやってあげたりやってもらったりするだけでなく、学ぶこともあったでしょうし自分が誰かの支えになれると気づくこともあったんじゃないかな。

最後のあいさつでてごちゃんも言ってました。

「障がいなんて関係ない。前を向いてポジティブにやっていけば壁は越えられる。」って。
(ちょっとちがうかも・・・)

そう、障がいがあってもなくても困難に事に立ち向かったり、もっと上を目指して頑張る姿に感動するんです。

てごちゃんからその言葉が聞けて嬉しかったです。



最後に一つだけ、他局の番組について





▼つづきはこちら

ホテルで余韻に浸ってゆっくり朝を迎えちょとだけ東京観光をして帰って来るはずだった月曜日。
何年も前からずっと楽しみにして絶対に行くんだと決めていた武道館での観覧。
たとえ外れてしまっても行ってきたらいいと家族に言ってもらい近くで応援できると思っていました。

でも結局今家にいます。

行きたかったな。
どうして私は行けないんだろう。

少しだけそんな気持ちも抱えて家で見続けた24時間テレビ。



でも大好きな人はいつもの言葉を言ってくれたと知りそんな気持ちも一瞬で消えてしまいました。

「(その挨拶を)見られないと思うけど家で応援してくれた皆さんもありがとうございました」

って、いつもそこに来られなかった人のことも思ってくれるてごちゃん、本当にありがとう。

行きたくても行けなかった人の方が絶対多いわけですが、本当にごく限られた観覧に行けた方々は行けなかった人たちの分もしっかり見てきて様子を伝えてくださっています。
おかげで私は知りたかったテレビには映っていない部分の4人の様子を知ることができます。
いつもありがとうございます。

皆さんのレポによると4人はメインパーソナリティーとして、決して自分たちが前に出るのではなく出演者の方やお客さんたちをサポートしていたとのこと。

たとえば

椅子が足りなくなると取りに行く慶ちゃん
会場に来られた芸能人の方にきちんと挨拶するまっすー
笑顔をいっぱい見せてくれたシゲちゃん
常に会場のお客さんやステージ上の出演者を気遣い声をかけていたというてごちゃん

その姿が目に浮かびます。

メンバー同士の仲良しな姿はテレビではそんなに映ってなかったけど、会場では見られたらしいです。
それも想像できちゃいますね。
どんなときも変に気負わずいつも通りのNEWSにほっこりします。



24時間テレビを見ていて思ったのは4人には幸せな家庭を築いてほしいなということ。
メンバーそれぞれ子どもと触れ合うシーンをVTRなどで見るととってもいい笑顔でした。
他のメンバーと子どものVTRを見ているときには本当にやさしい笑顔で見つめていました。
4人とも素敵なパパになれるって思いました。

彼らならそれぞれが家族を持ったとしてもその関係は変わらないでずっと変わらずメンバーとしてやっていける気がします。

結婚して家庭を持つことだけが幸せではないけれどあんなに素敵な男性ばかりだから父親としても幸せもあってもいいかなと思います。

ただ相手がね。
ファンの目はとっても厳しいですからね。

とにかく24時間テレビお疲れさまでした。
4人ならこの経験を活かしてもっともっと素晴らしいグループになると期待しています。

いっぱい泣いてしまいましたが素敵な笑顔がたくさん見られるとても素晴らしい番組でした。

マラソンを完走されたたい平さん、おめでとうございます。
今までよく知らなかったのですがいろんなエピソードや誰かとの絆のお話を聞くたびになんて素敵な方なんだろうと思いました。

出演者の皆さんもお疲れさまでした。
一緒に笑ったり涙を流したりされている姿に皆さんのことが好きになりました。

スタッフや関係者の方々はいろいろ大変なこともあったと思います。
本当にお疲れさまでした。
素敵な番組をありがとうございました。

NEWSのファンでよかったと思ったし、ファンでいられることを誇りに思う、そんな24時間テレビでした。

そしててごちゃん。

今日も私の大好きなてごちゃんでした。
会場に行けなかった人のことも思ってくれてありがとう。



明日は休みをもらっているので細かいことは明日書くことにして今日は寝ます。
NEWSの4人もまずはゆっくり休んでくださいね。




まだHDDの容量を確保できてないんですけど間に合うかな・・・。

あと4時間足らずでいよいよスタートする24時間テレビ。

今年は特にドラマが楽しみでした。
いつもは苦手な24時間テレビのドラマだけれど初めて「見たい」と思ったし「楽しみ」だと思いました。
それはもちろんシゲちゃんが出てるからですが、だったとしても内容によっては見られなかったかもしれません。
でも今年のドラマは希望が多そうだなって感じたから安心して見られると思ったのです。
そしてその期待はドラマの予告を見てますます膨らみました。

シゲちゃんの演技がすごい。
迫真の演技ってこういうことだよね。

そう思ってワクワクしながらその日を待っていました。

そんな中24時間テレビ本番4日前に起こった衝撃の出来事。

私はドラマがお蔵入りになることはないだろうと思っていました。
原作者の方がいらっしゃるわけですし関わってこられたたくさんの方の思いを踏みにじるようなことは絶対にあってはならないと思ったからです。

でも完成した作品をそのまま見られることはきっとないだろうから、本当に残念に思っていました。
だけどすぐに撮り直しが決定。
日本テレビとこのドラマにかかわっていらっしゃる方々の熱い思いに感動し今まで以上にドラマが楽しみになりました。

そしてそしてなんと代役に慶ちゃん!

私は代役はNEWSの誰かがやるのがいいと思っていました。
なぜなら今から新たに役者さんを決めるのはとても大変だと思ったからです。
NEWSなら24時間に向けて準備をしているので他に仕事があってもそんなに多くはないはず。

まさかいちばん忙しそうな慶ちゃんになるとは思っていませんでしたが、決まってみれば慶ちゃんがいちばんふさわしいですよね。
ただ親しいメンバーだからこそ真剣な演技はやりにくいこともあるだろうと思います。
逆に気心が知れているから安心ということもあります。

もともとのドラマと比べることはできないけど、慶ちゃんの出演できっとさらに素晴らしいものになったと思っています。

慶ちゃんの役は「支援員」さんなんだね。
私はずっと支援員という仕事をしていたのでその役柄がちょっと嬉しかったりします。
慶ちゃんの支援員さん楽しみにしてるね。



そしていちばん楽しみなのはてごちゃんの笑顔をたくさん見ることです。

メインパーソナリティーに選ばれたことが発表された番組の中でてごちゃんが会いに行った方がてごちゃんの顔に触れて

「いつも笑ってる顏」

って言ってくれました。

その後その方ララさんを、呼吸を助けるための機械がピーピーいっちゃうくらい笑わせちゃったてごちゃん。
ララさんがてごちゃんのことで本気で笑ってくれるのがとてもうれしかったです。

最近の昨日の慶ちゃんがよさこいを紹介しているときもてごちゃんいい笑顔でしたね。
手越式ポコポコもとっても素敵だと思いました。

私はずっと前に手話は一つの言語で、英語やフランス語が話せるように手話ができたら話せる言葉が増えて世界が広がるって書いたことがありますが、手話ができなくてもコミュニケーションが取れるんだってことをてごちゃんに教えてもらいました。
言葉も手話もやっぱり同じなんですね。
その言葉が話せなくても気持ちを込めれば身振り手振りだってちゃんと伝わるんですね。

7年前のてごちゃんはとってもやさしい笑顔でした。
でも今のてごちゃんはやさしいだけじゃなくて周りを明るく元気にしてくれる笑顔。

その笑顔がいっぱいいっぱい見られることを楽しみにしています。



今回まっすーはチャリティーランナーのたい平さんのサポートということで目にする機会も多かったのですが、まっすー自身はあまり目立っていない気がします。
だからこそ、本番がとっても楽しみ。
飛び出す絵本はまっすーも一緒に考えたのかな?
作るのも参加するのかな?
まっすーのデザインのセンス、とっても素敵で他の人にはできないことだからどんどん見せてほしいと思います。

4人の姿をたくさん見られることはもちろん楽しみだけど、4人が皆さんをサポートしてたくさんの笑顔があふれ愛が伝わるそんな24時間テレビになることを期待しています。

NEWSの4人、出演者の方々、スタッフさん、皆さん元気で24時間頑張ってください。
応援しています。



12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
HN:
かのん
性別:
女性
自己紹介:
どんなときでも「なんとかなるさ」と落ちこまない。
「まっ、いいか」が口ぐせで
元気のもとは本と音楽。

歌が大好き。
クラシック大好きだった私が探し求めてやっと見つけた世界でいちばん好きな声の持ち主はオペラ歌手ではなくてアイドル!?